![おしゃれの手引き115](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001924/0019241041LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 興陽館 |
発売年月日 | 2019/05/08 |
JAN | 9784877232399 |
- 書籍
- 書籍
おしゃれの手引き115
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
おしゃれの手引き115
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
何でもありの現代日本に忘れてつつあるマナー、エチケット。日常を楽しくする工夫。 暮らしの中での立ち振舞いに品格が宿る。 とりあえず姿勢良く、キレイな靴を履いて暮らそう。
Posted by
見出しだけでも、サクサク読めていく。 ただ、結婚についての考え方が、今の時代には合っていないと思いますので、星2つです。
Posted by
中原淳一は、非常に美意識の高い人物である。その著者の言葉を集めた一冊で、ファッションに限らず生活全般や心の在り方にまで、その美意識は及んでいる。彼の本を読む度に、自分の私生活について反省し、襟を正さなければと思ってしまう。特に、くつろぐ事とだらしない事は別であるという点については...
中原淳一は、非常に美意識の高い人物である。その著者の言葉を集めた一冊で、ファッションに限らず生活全般や心の在り方にまで、その美意識は及んでいる。彼の本を読む度に、自分の私生活について反省し、襟を正さなければと思ってしまう。特に、くつろぐ事とだらしない事は別であるという点については、かなり耳が痛い。 中原淳一は、大正時代生まれなので、内容の一部が古いところがある(和服についての記述など)。著者の発言を集めた本は他にもたくさんあるので、もう少し現代に即したものが良いとか、ファッション以外の記述が多い方が良いというのであれば、別の本を読むことをすすめる。
Posted by