商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2019/03/01 |
JAN | 9784198647971 |
- 書籍
- 書籍
できる子が育つ 七田式 親子あそび33
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
できる子が育つ 七田式 親子あそび33
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
0
2件のお客様レビュー
左脳と右脳と区別する考えかたが、やや古い。 子供の脳は発達途中で、右左といった明確な区別なく、もっと混沌としてるのでは? しかし、様々な感覚刺激の方法を提案するという面では参考になる。
Posted by
七田式教育に興味を持ったので読んでみた。知育のための自宅などで簡単にできる遊びが33個紹介されているが、少し物足りない。どのような遊びかの説明はあるが、何を期待してその遊びをするのがよく分からないものが多い。七田式といえばフラッシュカードが有名で、それも33個の内の1つとして紹介...
七田式教育に興味を持ったので読んでみた。知育のための自宅などで簡単にできる遊びが33個紹介されているが、少し物足りない。どのような遊びかの説明はあるが、何を期待してその遊びをするのがよく分からないものが多い。七田式といえばフラッシュカードが有名で、それも33個の内の1つとして紹介されるが、大量且つ高速にインプットすることが重要とだけで、そうすることによって子どもの脳内で何が起こるのか、何に期待できるかの説明がまったくない。よって個人的には、取り入れてみようとはあまり思わなかった。 ”いい子育て環境を与えるのに早すぎるということはないのです。IQの伸びをみても、6歳までは非常に顕著ですが、6歳をすぎると一気に悪くなることがわかっています。” という記述も6歳をすぎて『一気に』悪くなるという論文なりの出典がまったくなく、何を根拠に著者がこういったことを述べているのかよく分からない。この本を読んだことで七田式教育への興味が醒めてしまった。 親と子のスキンシップ、読書欲を育てることの重要性だけは同意である。
Posted by