- 書籍
- 文庫
宗教改革の物語
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
宗教改革の物語
¥1,408
在庫あり
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
最終話とあとがきに著者がこの本を書いた動機が語られている。ヤン・フスの生涯と思想を辿る本編もたくさんのエピソードが入り混じり小説を読むような面白さがあった。 「民族という現象がどうして生じたか」について考えるために、フスの行動とその影響、広がりを追う。筆者が民族の起こりに関心を寄...
最終話とあとがきに著者がこの本を書いた動機が語られている。ヤン・フスの生涯と思想を辿る本編もたくさんのエピソードが入り混じり小説を読むような面白さがあった。 「民族という現象がどうして生じたか」について考えるために、フスの行動とその影響、広がりを追う。筆者が民族の起こりに関心を寄せるのは彼が沖縄出身だからだ。
Posted by
伝統的な宗教ってのがどうして未だにこんなに影響力があるのか、ほんのすこし感じ取れた気がする 生き方にもよるけど、宗教的なものが必要になる場面はやっぱり何度かあるんじゃなかろうか あと呂布カルマが言ってることとまんま一緒じゃん、みたいな記述がところどころあってやっぱすげえって...
伝統的な宗教ってのがどうして未だにこんなに影響力があるのか、ほんのすこし感じ取れた気がする 生き方にもよるけど、宗教的なものが必要になる場面はやっぱり何度かあるんじゃなかろうか あと呂布カルマが言ってることとまんま一緒じゃん、みたいな記述がところどころあってやっぱすげえってなった
Posted by