1,800円以上の注文で送料無料

社会的なものを組み直す アクターネットワーク理論入門 叢書・ウニベルシタス1090
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

社会的なものを組み直す アクターネットワーク理論入門 叢書・ウニベルシタス1090

ブリュノ・ラトゥール(著者), 伊藤嘉高(訳者)

追加する に追加する

社会的なものを組み直す アクターネットワーク理論入門 叢書・ウニベルシタス1090

5,940

獲得ポイント54P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 法政大学出版局
発売年月日 2019/01/11
JAN 9784588010903

社会的なものを組み直す

¥5,940

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/01

500ページほどあり、最後のほうは力つきた。いろんな断片が、アイデアがちりばめられ、つまみ読みした感がある。なんとなくだけど、ガーフィンケルに着想してる部分大きいような。ミクロ、メゾ、マクロとかを別々のものと捉えず、同じ現象として、とらえ、大きな概念に回収せず、小さな具体的なもの...

500ページほどあり、最後のほうは力つきた。いろんな断片が、アイデアがちりばめられ、つまみ読みした感がある。なんとなくだけど、ガーフィンケルに着想してる部分大きいような。ミクロ、メゾ、マクロとかを別々のものと捉えず、同じ現象として、とらえ、大きな概念に回収せず、小さな具体的なものを紡いで、つないで、連関させていく。ミクロ即メゾ即マクロ的。再読したくなった一冊。

Posted by ブクログ

2019/09/14

学生とのインタビューがあったが、ANTについては明確な定義も説明もなかったような気がする。  実際の研究について具体例を出してもらわないとわかりづらい。この本を参考にしてANTで論文を書くのは至難の業である。

Posted by ブクログ

2019/07/26

訳者の翻訳法は,ベルクソン研究者である岡部聡夫先生のひそみに倣ったものである(p.521)。岡部先生の翻訳法とは,「日本語として意味不明の訳文が,すべて誤訳であることはいうまでもない」(p.521)という考えのもと,自分自身に感情的基盤のある言葉で翻訳することである。それによっ...

訳者の翻訳法は,ベルクソン研究者である岡部聡夫先生のひそみに倣ったものである(p.521)。岡部先生の翻訳法とは,「日本語として意味不明の訳文が,すべて誤訳であることはいうまでもない」(p.521)という考えのもと,自分自身に感情的基盤のある言葉で翻訳することである。それによって,たとえ間違った捉え方をした場合でも,正しい道を見出すための手がかりとなり,この意味で,明瞭に表現された誤謬は,曖昧な正しさより,はるかに貴重なのであるとされる(p.521)。  本書はまさにそれを体現している。多くの批判や誤解さらされてきた難解なアクターネットワーク理論をできるだけ分かりやすく訳し,だからといって,正確さを犠牲にすることなく,入門書として最高水準の訳書を作り上げているように思う。  訳者とそれを支えてくれた方々,それを取り巻くモノ(研究会など)のおかげであろう。  個人的な感想として。  難解なアクターネットワーク理論と書いたが,本書を読んでみて,実はかなりシンプルなことを言っているだけなのではないかと思えた。シンプルとはつまり,「人々の日常をできる限り記述していこう,それこそが社会である」ということである。  記述のための方法はいろいろありえ,第一部では記述の対象について,第二部では記述の視点について議論している(と思う)。本書は方法(現象の分析方法)を教えてくれるものではなく,現象に対する捉え方/考え方を議論するためのものであろう。  「入門書として最高水準」と書いたが,大学生にとっては「???」となることも多いかもしれない。心理学の学生であれば,『プランと状況的行為』『状況に埋め込まれた学習』『文化と状況的学習』『科学技術実践のフィールドワーク』あたりを読んでから,本書に入ると読みやすくなるのではないかと思う。  個人的には上野直樹先生から入りました。 

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品