商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ビジネス社 |
発売年月日 | 2018/12/18 |
JAN | 9784828420677 |
- 書籍
- 書籍
完全図解版 税務署員だけのヒミツの節税術 確定申告編
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
完全図解版 税務署員だけのヒミツの節税術 確定申告編
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
すごい面白かった 医療費控除、経費の家事按分、小規模共済、が自分にとってのキーポイント! 具体的な数字例が出ているのが、この本のいいところ。
Posted by
元税務署員の大村さんの本はほとんど買って読んでいるので、さすがに内容が重複していて新しい発見はほぼ無かった。 だが、元税務署員ならではの攻めた節税術は説得力があり、本書は段落や図にしっかりまとめられているので、知ってる内容だが改めて頭の中で整理できた。 守りに入ってる無難な確定...
元税務署員の大村さんの本はほとんど買って読んでいるので、さすがに内容が重複していて新しい発見はほぼ無かった。 だが、元税務署員ならではの攻めた節税術は説得力があり、本書は段落や図にしっかりまとめられているので、知ってる内容だが改めて頭の中で整理できた。 守りに入ってる無難な確定申告本が多い中、大村さんの本はギリギリを攻めていることに好感が持てる。 大村さんの本を読んだことない人には強くお勧めできる本。 フリーランスの福利厚生費についてもこれからも戦ってもらいたい。
Posted by
会社員だと会社が行う年末調整で手続きが終わるため、確定申告をすれば税金が還付される可能性があっても知らないことが多い。 ふるさと納税であれば確定申告せずに節税できる方法(ワンストップ特例)もあるので、ぜひ利用してほしい。 メモ 【共通】 ■医療費控除 医師の診断、処方箋があれば...
会社員だと会社が行う年末調整で手続きが終わるため、確定申告をすれば税金が還付される可能性があっても知らないことが多い。 ふるさと納税であれば確定申告せずに節税できる方法(ワンストップ特例)もあるので、ぜひ利用してほしい。 メモ 【共通】 ■医療費控除 医師の診断、処方箋があれば温泉療養や運動療養も医療費控除の対象となる。 ※温泉療養 ①医師の証明書が必要 ②厚生労働相が認定した温泉療養施設を利用 確定申告では「施設利用時の領収書」と「温泉療養証明書の終了証明書」の添付が必要。 ※運動療養 ①高血圧症、高脂血症、糖尿病、虚血性心疾患等の疾患で、医師の運動療養処方箋に基づくもの ②概ね週1回以上の頻度で、8週間以上の期間にわたって行われるもの ③厚生労働相の認定した施設で行われるもの 確定申告では「施設利用時の領収書」と「実施証明書」の添付が必要。 ■住宅ローン控除 共働き夫婦なら連帯債務にすれば夫婦で住宅ローン控除が受けられる。 ①共有名義 ②ローンを連帯債務 ③夫婦の収入がかけ離れていない ※持ち分等によっては贈与になる可能性があるので注意。 【個人事業】 ■按分 按分方法に明確な基準はないので、客観的な根拠が必要。 ①面積で按分(家賃) ②使用時間、日数で按分(光熱費、ネット) ※家賃と同じ割合でも可能。 ③走行距離、使用日数(車、ガソリン代) ※仕事のためだけに部屋を借りている場合は全額を経費にすることも可能。 ※店舗を借りている場合でも自宅で仕事することがあれば、一部経費計上可能。
Posted by