1,800円以上の注文で送料無料

彰義隊遺聞 集英社文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

彰義隊遺聞 集英社文庫

森まゆみ(著者)

追加する に追加する

彰義隊遺聞 集英社文庫

748

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2018/12/18
JAN 9784087458206

彰義隊遺聞

¥748

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/13

西の新撰組・東の彰義隊として、佐幕の忠義に殉じた武士たちの残光は、新撰組が多くの注目を集める一方で、彰義隊はわずか半日で壊滅した烏合の衆という評価になってしまっている。しかし旗本・御家人といった幕臣身分が中心の彰義隊は、人物としての魅力に溢れた隊士がたくさん存在しており、その足跡...

西の新撰組・東の彰義隊として、佐幕の忠義に殉じた武士たちの残光は、新撰組が多くの注目を集める一方で、彰義隊はわずか半日で壊滅した烏合の衆という評価になってしまっている。しかし旗本・御家人といった幕臣身分が中心の彰義隊は、人物としての魅力に溢れた隊士がたくさん存在しており、その足跡を辿ると数奇な運命を辿っていることに行き着く。 新一万円札の顔となった渋沢栄一は、欧州視察に行っていなければ彰義隊に参加していた可能性が高く、賊軍の汚名を着せられたならばここまでの栄達はなかったのではないか。実際に彰義隊のリーダーとして従兄の渋沢成一郎がおり、また義弟の渋沢平九郎はこの戦争で亡くなっている。それ以外にも優秀な人材が数多く参加しており、維新以降は名を変え身分を隠して近代日本の発展に尽くした人々も多数いたのだ。 彰義隊はなぜ上野の山に立て籠もったのか。当時そこを境内としていた寛永寺は徳川家の菩提寺であり、最後の将軍徳川慶喜が蟄居していた。寛永寺の歴代住職輪王寺宮には天皇の血を引く法親王が就くしきたりであり、尊皇の立場を守るためには絶対的に保守しなければならない場所だった。その後東北地方に逃れた輪王寺宮は、欧州列藩同盟の盟主に祀り上げられ、台湾出征時に没した。 彰義隊とは何だったのか。官軍に抵抗する烏合の衆な賊軍という一面的な評価では伺い知れない大きな魅力がある存在だし、上野の地を中心にその所縁も様々残っている。大政奉還~戊辰戦争~明治維新という大きな時代の流れに翻弄され、最後まで武士としての忠義に殉じようとした若者たちの光はかくも明るく儚い。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品