![クジラのおなかからプラスチック](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001917/0019178775LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 旬報社 |
発売年月日 | 2018/12/11 |
JAN | 9784845115662 |
- 書籍
- 児童書
クジラのおなかからプラスチック
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
クジラのおなかからプラスチック
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
4.1
14件のお客様レビュー
クジラだけでなくゴミが刺さってしまった亀やその他の生き物たちが可哀想な現実を写真と説明でみられる。ポイ捨てや責任なくゴミを正しく捨てられないで軽い気持ちで行なっている人間の所為で、何の罪もない生物が苦しんでいる。この現実を忘れないで、大切に生活していきたい。
Posted by
ほんとになんとかならないものか。安心して魚が食べられなくなったら嫌だなあ…とにかく、使い捨てを減らしてゆかねば。わが家もさらしを導入しようか… 写真やイラスト、図も多くて読みやすい。小学中学年くらいなら読めると思う。学校の図書室にもこの本あるとよいのでは。あるかも。 ウミガメの写...
ほんとになんとかならないものか。安心して魚が食べられなくなったら嫌だなあ…とにかく、使い捨てを減らしてゆかねば。わが家もさらしを導入しようか… 写真やイラスト、図も多くて読みやすい。小学中学年くらいなら読めると思う。学校の図書室にもこの本あるとよいのでは。あるかも。 ウミガメの写真、ビニール袋がからまった鳥の写真、胸が痛い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
表紙を捲ると、痛々しい写真が目に飛び込んできた。 人間が出すプラスチックゴミの現状や、マイクロプラスチックの問題が取り上げられています。 驚いたのが、日本が中国に1年間に100万トン以上のゴミを輸出していた事! 子供だけでなく大人が読んでもなるほどと思える一冊です。
Posted by