![ばけばけ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001917/0019177213LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-05
ばけばけ
![ばけばけ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001917/0019177213LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ポプラ社 |
発売年月日 | 2018/12/07 |
JAN | 9784591161227 |
- 書籍
- 書籍
ばけばけ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ばけばけ
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3.4
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2024/11/18 なんか不穏なのかと思いきやそうでもなく、じゃあ痛快に展開させてくれるのかと思いきやそうでもなく。 なんとなくふわ~っと終わった。 こうしたら面白いやろ?とかいいように見せたろみたいな力みのない自然体な作者なんやなという妙な感想を抱いた。 ズッコケ三人組書いた人らしい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
タヌキが化けるというお話で普通に面白かった。 亡くなった妻や、憧れの女優に化けさせて夢を見るお爺さんたちのお話しだった。案の定最後にたぬきは死んでしまったが決してバッドエンドではなかった
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
中年版ズッコケシリーズも完結してしまい、もう新作は出ないのかなあと思っていたら、老人三人組の新作が出たと聞き、図書館に予約。 主人公たちはズッコケ三人組とは別人ですし、舞台も変わっていますが、作風はいつもの感じで読みやすいです。 台詞回しなんかが口語とちょっと違うのでそこは違和感若干ありつつも、昔ながらな感じが却っていいかも知れません。 初っ端から読者としては「これ絶対そう言う展開だよね…?」なんて悶々としたスタートでした。もどかしいと言うのか。 某芸能人のニュースの時も思ったけど、金で解決できて良かった、って思うのが普通なのだろうか、親心として。そこから考えられないのは、私が独身女だから? 謎だ。 そして本題となる「ばけばけ」。こちらが焦らされずすぐに展開するのは良かったです。前置きが長過ぎると飽きてしまうこともありますからね。 私も父に逢いたいなぁ。夢のような話。死別が怖くなくなってしまいそう。 それにしても。ストーリーに絡まない性描写がどうも苦手なんですよね。いや、人間臭さをリアルに描く上では必要っめことなのだろうか。文学作品には大体ありますしね。 YA畑や少年漫画畑に長くいすぎたせいかな……。彼らってメインストーリーの中に不要な人間の欲は描かれないでしょう。生々しい日本人のラブシーンって凄く苦手。 “迷惑をかけさせられている”は呑み込み辛い表現。“かけられている”で良かったのでは。でも喋り口調だとこのくらいの言い違いはあるか。 血圧が上がっている。安子は大造を看取りたい。食事の塩分を高くして早死にを促している。とかだったら怖いけど、本人達が幸せならそれで良いのかしら。狸は自分の寿命も鑑みて、早く死んでもらわないと看取れない、みたいな。 関係なかったか。 歳をとったら粗食で充分って話ですかね。若い人でも1日3食は多くて却って体に毒、と言う話も聞きますし。老人あるあるが随所に散りばめられておりますので、今後の参考まで。 詐欺グループ、捕物なしかぁ……とまたもやモヤモヤしましたが、最終的にどうなったかまで触れられていてまあ良かったです。 結局墓参りちゃんとしましょう、で良いのかな。 狸の末路は淋しいけれど。毎日欠かさず手を合わせよう。
Posted by