![家族を「争族」から守った遺言書30文例](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001917/0019177162LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1208-01-03
家族を「争族」から守った遺言書30文例
![家族を「争族」から守った遺言書30文例](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001917/0019177162LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本法令 |
発売年月日 | 2018/12/04 |
JAN | 9784539726389 |
- 書籍
- 書籍
家族を「争族」から守った遺言書30文例
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
家族を「争族」から守った遺言書30文例
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
実に様々な相続事情があり、遺言書の内容もさることながらケースそのものが興味深かったです。 たとえ法定通りの相続であっても付言事項はあった方が良い。 ここで紹介されているケースでは付言事項があったことでどれも円滑に事を進められていたし、何より故人からの最後の手紙だと思えば遺された家...
実に様々な相続事情があり、遺言書の内容もさることながらケースそのものが興味深かったです。 たとえ法定通りの相続であっても付言事項はあった方が良い。 ここで紹介されているケースでは付言事項があったことでどれも円滑に事を進められていたし、何より故人からの最後の手紙だと思えば遺された家族にはあった方が良い。 …と思いつつも「そんなに付言の有無だけで上手くいく?」とちょっとしたゲスの勘ぐりもしてしまいました。 続編も気になるので読んでみようと思います。
Posted by