

商品詳細
内容紹介 | 『疾風の義賊双星の剣』を一部改題した新装版 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2018/12/07 |
JAN | 9784198944209 |
- 書籍
- 文庫
疾風の義賊 新装版
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
疾風の義賊 新装版
¥748
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
6,7歳の浮浪孤児が、逃げ惑う姿から、物語が、始まる。 着る物もボロボロ、食べる物も無く、町の地回りの懐の巾着を盗もうとして、捕まってしまう・・・ そこへ現れたのは、お杉という女が、その孤児をお金で、身請けするのだが、・・・・ そこで、ホッとしたのもつかの間、お杉は人身売買をし...
6,7歳の浮浪孤児が、逃げ惑う姿から、物語が、始まる。 着る物もボロボロ、食べる物も無く、町の地回りの懐の巾着を盗もうとして、捕まってしまう・・・ そこへ現れたのは、お杉という女が、その孤児をお金で、身請けするのだが、・・・・ そこで、ホッとしたのもつかの間、お杉は人身売買をして居り、孤児は、乱之介という名をつけられて、斎権兵衛に買われることになる。 権兵衛は、この孤児の乱之介そ養子にして、生きるための世の中の知恵を身に付けさせていく・・・ そして、日々が過ぎ、江戸は、米価が、高騰しており、その米価を操る悪徳仲買やその上役の者、そして、鳥居耀蔵までが、私欲を求めていた。 ここまでは、孤児と米騒動が、繋がらなかったのだが、・・・・ 天保世直党が、どうして、悪徳仲買商人3人を誘拐したのか? そして、日本橋大高札場に、御触書で、鳥居耀蔵の名前も記載されていたのかも・・・ 打ち壊しの首謀者として、斎親子が、つかまり、権兵衛は、養子とした乱之介をかばい、処刑させられたのだ。 能の翁の面をつけ、乱之介たちが、活躍する。 とうとうたらりたらりら・・・と、謡から始まる神歌。 坂岡真の「鬼役」でも、出て来る歌である。 この翁面から、隠居の甘粕克衛が、もしやして・・・・斎親子と関わりがあるのでは、と推測し、孝康に、進言する。 洋太が、捕まり、その奪回に、乱之介たちは、・・・・ たった数人で、洋太を連れ戻す事に成功する。 鳥居を追い詰めた乱之介は、孝康との激刃が、繰り返されるのだが、、、乱之介が、孝康の胸元へ刃を突き付ける。 ただ、乱之介は、面を取り、孝康に頼み事をする。 それは、人買いにされる子供達を見つけ出し、子ども達を親へ帰してくれ!という願いであった。 乱之介と孝康。 これからの2人は、どのような展開をして行くのだろうか? そして、大江戸天下一座は、北へと進んで、悪を退治していくのだろうか?と、続編が期待される。
Posted by