1,800円以上の注文で送料無料

基礎づけるとは何か ちくま学芸文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

基礎づけるとは何か ちくま学芸文庫

ジル・ドゥルーズ(著者), 國分功一郎(訳者), 長門裕介(訳者), 西川耕平(訳者)

追加する に追加する

基礎づけるとは何か ちくま学芸文庫

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2018/11/08
JAN 9784480098870

基礎づけるとは何か

¥1,430

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/02/01

原書名:Qu'est-ce que fonder? 1 基礎づけるとは何か―1956‐1957・ルイ=ル=グラン校講義(自然と理性;「基礎すなわち根拠の本質をなすもの」(ハイデガー);基礎と問い;原理の基礎) 2 ルソー講義―1959‐1960・ソルボンヌ(自然状態に...

原書名:Qu'est-ce que fonder? 1 基礎づけるとは何か―1956‐1957・ルイ=ル=グラン校講義(自然と理性;「基礎すなわち根拠の本質をなすもの」(ハイデガー);基礎と問い;原理の基礎) 2 ルソー講義―1959‐1960・ソルボンヌ(自然状態についての二つの可能な考え方;『新エロイーズ』について;自然状態;ルソーの著作の統一性;社会契約;ルソーにおける市民の法の観念) 3 女性の記述―性別をもった他者の哲学のために 4 口にすることと輪郭 5 ザッヘル・マゾッホからマゾヒズムへ 著者:ジル・ドゥルーズ(Deleuze, Gilles, 1925-1995、フランス・パリ、哲学) 編訳:國分功一郎(1974-、千葉県、哲学)、長門裕介(1967-、倫理学)、西川耕平(1982-、哲学)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品