1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

貧困の経済学(下)

マーティン・ラヴァリオン(著者), 柳原透(訳者)

追加する に追加する

¥4,180

獲得ポイント38P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本評論社
発売年月日 2018/09/18
JAN 9784535558649

貧困の経済学(下)

¥4,180

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/04

【貧困の経済学】 貧困をなくそう、格差を小さくしようって目標があります。目標があると、測定可能な指標を設定しようと思います。指標を決めたは良いものの、何をもって貧困と言いましょう。なんとか定義した貧困を改善する政策の評価も難しいです.. 貧困を定義すること一つとっても、世界の人々...

【貧困の経済学】 貧困をなくそう、格差を小さくしようって目標があります。目標があると、測定可能な指標を設定しようと思います。指標を決めたは良いものの、何をもって貧困と言いましょう。なんとか定義した貧困を改善する政策の評価も難しいです.. 貧困を定義すること一つとっても、世界の人々を一つの基準で測ろうとすると、考えることが多すぎて。金銭でしか考えたことがなかったけど、厚生の概念を含める必要があるし、相対的/絶対的な貧困も考慮する必要がある。 改善策の面では、強く言えることもあるけれど、現在の経済学の知見では一般化することはできない。結果の背景を知ることが必要だし、そもそも正確な評価がなされているのか分からないし。 たまにレベル設定ミスって買ってしまう本。なんとなく世界広がった気がして、すごい本てことは分かったからよし。 #読書 #経済学 #貧困 #日本評論社

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品