![キッド・ピストルズの冒涜 パンク=マザーグースの事件簿 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001912/0019123239LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2018/09/11 |
JAN | 9784334777203 |
- 書籍
- 文庫
キッド・ピストルズの冒涜
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
キッド・ピストルズの冒涜
¥990
在庫なし
商品レビュー
4.4
7件のお客様レビュー
パラレル英国を舞台にした本格ミステリーで、全編マザーグースが絡んでいるところや主人公のキッド&ピンクのキャラが魅力的だった。全編もれなく面白く、特に『曲がった犯罪』はトリックは勿論ラストの余韻も最高だった。
Posted by
並行世界のロンドン。パンク刑事が……ちゃんと推理して活躍する。カバは忘れない、のノリが好きだったなあ!ミステリーで馬鹿笑いすることってないんだけど。曲がった犯罪はまさかまさかの。はじめのアレにもちゃんと意味があったとは。マザーグースは全く詳しくないのだけど、そこにいる人たちに共通...
並行世界のロンドン。パンク刑事が……ちゃんと推理して活躍する。カバは忘れない、のノリが好きだったなあ!ミステリーで馬鹿笑いすることってないんだけど。曲がった犯罪はまさかまさかの。はじめのアレにもちゃんと意味があったとは。マザーグースは全く詳しくないのだけど、そこにいる人たちに共通して染み付いた「何か」に見立てられるように行われる殺人というのは、推理する側も読む側もまるで導かれるようにそうなっていくことを受け入れてしまうんだねえ。その見立ても意味があったりなかったり、偶然そうなっていたり(偶然となるとちょっとしたオカルトだよね)。ちょうどダブル・ダブルを読んだあとだったので、巻末のなぜ駒鳥を殺したのか?も興味深く読むことができました。いい加減言い訳せずに、ヴァン・ダインを読むべきなのか。グリーン家の翻訳とあわなかったのか、冒頭数ページでとまってしまってます。僧正殺人事件は読んでみたくなりました。
Posted by
改訂決定版で再読。マザーグース&見立て殺人が大好物なので、もうこのシリーズは大好きとしか言いようがありません。でも読んだのが昔なので、かなり忘れてました(苦笑)。 パラレル英国を舞台に繰り広げられる、イカレたとしかいいようのない事件の数々。フィクションだからこそ楽しめるこういう事...
改訂決定版で再読。マザーグース&見立て殺人が大好物なので、もうこのシリーズは大好きとしか言いようがありません。でも読んだのが昔なので、かなり忘れてました(苦笑)。 パラレル英国を舞台に繰り広げられる、イカレたとしかいいようのない事件の数々。フィクションだからこそ楽しめるこういう事件が楽しくって仕方ありません。事件現場のシチュエーションだけでも楽しめるのに、もちろん本格的な推理も楽しめ、最高! お気に入りは「曲がった犯罪」。マザーグースの物語への密着度も高いし、やはりこれが一番本格として綺麗な解決だったなあ。さりげないところにあった伏線にもあっと驚かされたし。まさかそこから証拠が出てくるとはっ!
Posted by