![トコトンやさしいIoTの本 今日からモノ知りシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001911/0019119729LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1211-01-00
トコトンやさしいIoTの本 今日からモノ知りシリーズ
![トコトンやさしいIoTの本 今日からモノ知りシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001911/0019119729LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日刊工業新聞社 |
発売年月日 | 2018/08/29 |
JAN | 9784526078743 |
- 書籍
- 書籍
トコトンやさしいIoTの本
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
トコトンやさしいIoTの本
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3.3
4件のお客様レビュー
IoTの本質を「イベント駆動」として捉えて説明している本。IoTがどういうものなのか、著者の意見と、Industry 4.0やSociety 5.0などの社会の動き、ユースケース、ビジネス、センサの技術的内容など、幅広く説明している。 見開き左にイラスト、右に説明があり、ざっと...
IoTの本質を「イベント駆動」として捉えて説明している本。IoTがどういうものなのか、著者の意見と、Industry 4.0やSociety 5.0などの社会の動き、ユースケース、ビジネス、センサの技術的内容など、幅広く説明している。 見開き左にイラスト、右に説明があり、ざっと読みやすい。技術的に細かいところまで書かれているので、対象はエンジニアや理系の学生? IoTに関係することを、幅広くざっとまとめてあるので、自分の理解を確認するのに役立った。「イベント駆動型」の話が著者のオリジナルな解釈だと思う。自分にとって新しい視点だったので興味深かった。所々、自分の解釈と違うような違和感を感じるところもあったので、また知識と経験をつけてから確認したい。
Posted by
全ページイラスト入りでとてもわかりやすい パラパラーっと1時間もあれば読める (技術的なパートは飛ばし)
Posted by
# 書評☆3 トコトンやさしいIoTの本 | 160ページの短い紙面の見開きでIoT関係の話題を図解 ## 概要 IoT社会への変革を160ページという短い紙面上で,幅広く易しく解説している。 見開きの左に図解,右に解説という形式で構成されている。 この書籍の狙い通り,短い...
# 書評☆3 トコトンやさしいIoTの本 | 160ページの短い紙面の見開きでIoT関係の話題を図解 ## 概要 IoT社会への変革を160ページという短い紙面上で,幅広く易しく解説している。 見開きの左に図解,右に解説という形式で構成されている。 この書籍の狙い通り,短い紙面で易しくIoT社会についてまとまっている。ただし,わかりやすさを優先したため,一つ一つの内容が薄く浅いと感じた。 IoTの全体像を掴みたい場合の最初に読む場合には有用だ。 ## 結論 IoT社会への変革を手短に易しく解説している。文量が少なく,図解も多いので軽い気持ちで読むことができる。ただし,内容は浅く広くなので,やや物足りなかった。 IoTの全体像をつかむ最初の一冊として,さくっと読み,他の本で詳しい知識を得るのが良いだろう。 パーマリンク: https://senooken.jp/blog/2018/12/12/
Posted by