![プログラミングRust](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001911/0019113623LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1211-08-00
プログラミングRust
![プログラミングRust](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001911/0019113623LL.jpg)
5,280円
獲得ポイント48P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | オライリー・ジャパン |
発売年月日 | 2018/08/01 |
JAN | 9784873118550 |
- 書籍
- 書籍
プログラミングRust
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
プログラミングRust
¥5,280
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
図書館で借りた。 プログラミング言語Rust。「Rustはシステムプログラミングのための言語だ」から本書ははじまる。安全性に特徴があり、今後Linux kernelなどのコアな領域にも使われるとされている言語。 私は組み込み系のエンジニアであるので、「C言語さえできれば、食いっぱ...
図書館で借りた。 プログラミング言語Rust。「Rustはシステムプログラミングのための言語だ」から本書ははじまる。安全性に特徴があり、今後Linux kernelなどのコアな領域にも使われるとされている言語。 私は組み込み系のエンジニアであるので、「C言語さえできれば、食いっぱぐれることは無いでしょ」と考えていた。これまでもRuby、Pythonなどなど、数々の新しい言語が出てきたと思えば、「組み込みでは使えない」なんて評価をされてきたが、どうやらその点では覆る可能性がある。そんな言語がRustだ。 Rustのオライリー本。"ザ"が付くほどオライリー本っぽい印象だ。分厚くて、簡単な言語仕様だけでも150ページを消費する。もちろんそこには所有権やトレイトといったRustの特徴も説明される。 中盤から構造体や列挙型などに併せ、クレート、ジェネリクスといったものが並んでくる。 クロージャ、イテレータ、コレクション…Rustを理解しきるには深い。まだまだお勉強だ。
Posted by
これはとてもよかった。公式ドキュメントでは得られない、より実務っぽい例示や難易度が、さすがオライリー本という感じ。 正直読み切るにも体力のいる一冊で、また読み返さないと消化しきれてない箇所も多数だけど、習熟度を上げるには避けられない一冊だと思う。
Posted by
http://public-errata.appspot.com/errata/book/9784873118550/
Posted by