![クロモカードコレクション フランスのヴィンテージ広告カード](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001910/0019107172LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-17
クロモカードコレクション フランスのヴィンテージ広告カード
![クロモカードコレクション フランスのヴィンテージ広告カード](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001910/0019107172LL.jpg)
3,080円
獲得ポイント28P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | グラフィック社 |
発売年月日 | 2018/08/08 |
JAN | 9784766131987 |
- 書籍
- 書籍
クロモカードコレクション
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
クロモカードコレクション
¥3,080
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
19世紀末のフランスで、宣伝用に配布されたクロモカードを紹介。 クロモカード:夢のコレクション 広告の発展に寄与したクロモカード クロモリトグラフという印刷技術 複製による重複 クロモカードは裏が重要:消費者に買ってもらうために 服を着替えて出かけましょう! ブランドになった...
19世紀末のフランスで、宣伝用に配布されたクロモカードを紹介。 クロモカード:夢のコレクション 広告の発展に寄与したクロモカード クロモリトグラフという印刷技術 複製による重複 クロモカードは裏が重要:消費者に買ってもらうために 服を着替えて出かけましょう! ブランドになった名前 チョコレート クロモで学び、クロモで遊ぶ クロモカードの変遷 レファレンス・・・店舗、メーカー、クロモカードの変遷の 参考文献とネットの情報一覧 1870年から第一次世界大戦にかけてのフランス、 多色刷り石版印刷(クロモリトグラフ)で制作された、 販促・宣伝用のクロモカード500枚を紹介する。 最大16色の多色刷り石版印刷(クロモリトグラフ)は、 オフセット印刷に取って代わるまで、大量生産出来ることから、 ポスターやカレンダー、名刺、児童書、チラシ、カタログ、 グリーティングカード等、多くの出版物に使用されました。 特にフランスでは、ボン・マルシェやプランタン等の百貨店や スシャールやプーラン等のお菓子メーカーなどが クロモカードを販促・宣伝用に制作・配布しました。 調べたところ、サイズは文庫本~ハガキほどの大きさです。 メルヘンやファンタジー、子どもたちの楽しい姿、 コミカルな仕草、ユーモラスなカリカチュアが描かれ、 当時の風潮や生活や世界観がわかる、ノスタルジー溢れる絵が 描かれています。また、著名人の写真入りのシリーズや セットを揃えると楽譜が完成出来るもの等、収集したくなる 楽しさも含んでいると、感じさせられました。
Posted by