![株式トレード 基本と原則 ウィザードブックシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001910/0019100742LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | パンローリング |
発売年月日 | 2018/07/15 |
JAN | 9784775972342 |
- 書籍
- 書籍
株式トレード 基本と原則
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
株式トレード 基本と原則
¥4,180
在庫あり
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
規律と一貫性をひたすらにミネルヴィニさんが説いている本。 同じような内容のものを何冊か読んでいたので目新しさはなかったが、これがトレードの全て。
Posted by
非常に参考になった。データ分析を月ごとに勝率やどのくらい勝ち負けがあったかの割合を出すなど、もっと細かく見ていかないといけないかなと思わされた。売買について、詳細にいつ買えば良いかいつ売れば良いか、何銘柄くらい保有がベストかなど気になるところも突いていた。 最後に対談で精神論的な...
非常に参考になった。データ分析を月ごとに勝率やどのくらい勝ち負けがあったかの割合を出すなど、もっと細かく見ていかないといけないかなと思わされた。売買について、詳細にいつ買えば良いかいつ売れば良いか、何銘柄くらい保有がベストかなど気になるところも突いていた。 最後に対談で精神論的な事を話していたのもなかなか面白かった。訓練して、良い習慣に導いていく事も必要だなと。習慣化しないと、なかなかやめられないところは多いと思うので。
Posted by
投資スタイルが違いすぎるので全くもって私に合わない内容でしたが、トレードの世界も「自分が負えるリスク」からアプローチするのが成功の道しるべらしい。やはりどんな投資手法も、リスク検討から入るのが大切です。
Posted by