

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 出版ワークス |
発売年月日 | 2018/07/17 |
JAN | 9784907108212 |
- 書籍
- 児童書
魔女のレッスンはじめます
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
魔女のレッスンはじめます
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
4.7
3件のお客様レビュー
魔女になりたいつばさと由紀が、ばあばちゃんと一夏の修行をします。修行の目標は三つ。 一、心をうつくしくしましょう 二、からだをすこやかにしましょう 三、「人間」になれましたか? 「人間」になれたってどういうこと?と疑問に思いながらも、二人は身の回りのささやかな出来事を通して、...
魔女になりたいつばさと由紀が、ばあばちゃんと一夏の修行をします。修行の目標は三つ。 一、心をうつくしくしましょう 二、からだをすこやかにしましょう 三、「人間」になれましたか? 「人間」になれたってどういうこと?と疑問に思いながらも、二人は身の回りのささやかな出来事を通して、世界がぐんと広がるのを感じます。 せまくて平凡だと思っていた毎日のなかには、実は驚きと発見がたくさん詰まっていて、アマゾンにも負けないくらい知らないことがたくさんある。それは、過去から繋がり、未来へ渡していく「今この瞬間」を生きている「自分」と言う立場を理解したとき、視野がどこまでも開けていくことを感じます。自身の中にある魔法の種を希望をもって育てていけば、どんな毎日にもキラキラの魔法が降り注ぐのだなと、思わせてくれる一冊でした。 ーーーーーーーー 中に「魔女のレシピ」がたくさんでてきます、ウスベニアオイのお茶や、トマトとチーズの結婚式と言う名のサラダ、夏の夜空と言う名前のおしるこ… 他にもたくさんあるなかで、赤紫蘇のジュースも出てきます。 先日友人が手作りでくれた紫蘇ジュース。美味しいだけではなく、食中毒予防にもなるらしい!! 早速レシピを教えてもらって、息子と夏休みの魔女研究に作りたいな… ーーーーーーーー わたしは海外が好きです。刺激的で新しいことをたくさん教えてもらえる。でも、日本にも本当は楽しいこと素敵なことがあるのに、誰も教えてくれないから、と自分で積極的に知る勇気を持たずに、いたことに気づかされました。
Posted by
私は、これまで魔女は悪いことをして人間を困らせるものだと思っていたけど心が美しく、体がすこやかな魔女もいるんだと気がつけて面白かったです。 太陽の飲み方、あかずの間に魔女のレシピなど楽しそうな題名ばかりで目次を見るだけでワクワクしてしまう本です!
Posted by
「暮らしの工夫を知ること」 、「何かを信じ、あきらめずに続ける事で何かしら小さな変化が生まれること」の楽しさを思い出させてくれた本だった。 暮しの手帖でもパラパラ読もうかな。 英語もやりたくなってきた。 絵本ってシンプルだけど、何かしら気がつかせてくれるから好き。決して子ど...
「暮らしの工夫を知ること」 、「何かを信じ、あきらめずに続ける事で何かしら小さな変化が生まれること」の楽しさを思い出させてくれた本だった。 暮しの手帖でもパラパラ読もうかな。 英語もやりたくなってきた。 絵本ってシンプルだけど、何かしら気がつかせてくれるから好き。決して子どもだけが読む本ではないよね。
Posted by