1,800円以上の注文で送料無料

フィデューシャリー・デューティー・ワークショップ 金融における顧客本位な働き方改革 KINZAIバリュー叢書
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-03-03

フィデューシャリー・デューティー・ワークショップ 金融における顧客本位な働き方改革 KINZAIバリュー叢書

森本紀行(著者), 坂本忠弘(著者), 谷崎由美(著者)

追加する に追加する

フィデューシャリー・デューティー・ワークショップ 金融における顧客本位な働き方改革 KINZAIバリュー叢書

1,870

獲得ポイント17P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 きんざい
発売年月日 2018/04/01
JAN 9784322132175

フィデューシャリー・デューティー・ワークショップ

¥1,870

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/03/12

フィデューシャリーデューティーとは顧客本位であって顧客満足ではない。顧客満足に繋がることでも顧客にとって良いことでなければ勧めない。 販売代理店ではなく購買代理店になろう。あくまで背負っているのは保険会社や信託会社ではなくお客様。 金融にはそれ自体に価値はない。 住宅ローンに...

フィデューシャリーデューティーとは顧客本位であって顧客満足ではない。顧客満足に繋がることでも顧客にとって良いことでなければ勧めない。 販売代理店ではなく購買代理店になろう。あくまで背負っているのは保険会社や信託会社ではなくお客様。 金融にはそれ自体に価値はない。 住宅ローンに価値はなく、住宅に価値がある。 融資に価値はなく融資によって企業が収益を生んだときに価値がうまれる。 金融が実現しようとする価値を直視しよう。 顧客を賢くすることによって金融の真の社会的意義を追求することが金融マンの働く意義。

Posted by ブクログ