![自分らしく働くための 会社人の常識](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001905/0019059969LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-35
自分らしく働くための 会社人の常識
![自分らしく働くための 会社人の常識](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001905/0019059969LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 論創社 |
発売年月日 | 2018/05/01 |
JAN | 9784846016951 |
- 書籍
- 書籍
自分らしく働くための 会社人の常識
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自分らしく働くための 会社人の常識
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
2
1件のお客様レビュー
様々な部署での業務経験をもつ著者が新入社員や学生向けに書いた働くことの心得と仕事をするうえにおいて知っておいて得する事についてまとめた一冊。 パワハラやセクハラのハラスメントやサービス残業などを行うブラック企業が蔓延するなか本書で著者が提言していることの数々は働くものとしては知...
様々な部署での業務経験をもつ著者が新入社員や学生向けに書いた働くことの心得と仕事をするうえにおいて知っておいて得する事についてまとめた一冊。 パワハラやセクハラのハラスメントやサービス残業などを行うブラック企業が蔓延するなか本書で著者が提言していることの数々は働くものとしては知っておく知識であり、雇う側としては知っておかなければならない知識であり、勉強になりました。 就職面接や入社してからの規則や振る舞い、財務諸表の見方や理不尽なことに会った時の対応など多岐にわたり会社人としての心得を学ぶことができました。 面接結果のハガキの使い方で会社を見る方法や法律に違反する事案の見分け方などは勉強になりましたが、後半になるにつれて著者の砕けた文体が読みにくさに繋がると感じた部分は残念でした。 社会人として上手く振舞っていくために本書に書かれていることを活かしていきたいと感じた一冊でした。
Posted by