幼女戦記食堂(01) 角川Cエース
  • 新品
  • コミック
  • KADOKAWA
  • 1103-01-40

幼女戦記食堂(01) 角川Cエース

京一(著者), カルロ・ゼン, 篠月しのぶ, 野田浩資

追加する に追加する

幼女戦記食堂(01) 角川Cエース

638

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2018/04/26
JAN 9784041069479

幼女戦記食堂(01)

¥638

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/16

流石にお食事スピンオフでは若干マイルド。 でも、やること裏目に出るのは相変わらず。 コミュニケーション下手だよね…。 でも、転生前もなかなか食にこだわりある人だったのね。 てっきり、食べられるならなんでも良しな合理的な人かと思ったけれど。 合理的なだけではない、文化的生活も送って...

流石にお食事スピンオフでは若干マイルド。 でも、やること裏目に出るのは相変わらず。 コミュニケーション下手だよね…。 でも、転生前もなかなか食にこだわりある人だったのね。 てっきり、食べられるならなんでも良しな合理的な人かと思ったけれど。 合理的なだけではない、文化的生活も送っていたということか。

Posted by ブクログ

2021/01/31

スピンオフだからある程度はしょうがないけど、戦時における緊張感が抜け落ちていてかなり雰囲気が壊れているように見えた

Posted by ブクログ

2020/03/28

なんとなく避けてたこの作品。ひょんなことから手に入れたので読みました。某料理系スピンオフと違い「作ってみよう」とはならないのは食文化の違う国の話だからか。芋ばっかり食ってるのは独とか英とかの特徴。絵柄もありデグさんもかわいいし、ヴィーシャがとにかくかわいい。元々原作自体は話のすれ...

なんとなく避けてたこの作品。ひょんなことから手に入れたので読みました。某料理系スピンオフと違い「作ってみよう」とはならないのは食文化の違う国の話だからか。芋ばっかり食ってるのは独とか英とかの特徴。絵柄もありデグさんもかわいいし、ヴィーシャがとにかくかわいい。元々原作自体は話のすれ違いからの誤解が発端となる筋とはいえ、本作はそのすれ違い方が少々雑という印象。1話あたり20ページというページ数の問題もあるんだとは思うのですが。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す