1,800円以上の注文で送料無料

学生のためのSNS活用の技術 第2版
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1211-04-04

学生のためのSNS活用の技術 第2版

高橋大洋(著者), 佐山公一(著者), 吉田政弘(著者)

追加する に追加する

学生のためのSNS活用の技術 第2版

2,420

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2018/02/01
JAN 9784061531628

学生のためのSNS活用の技術 第2版

¥2,420

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

SNSへ投稿をすることに勇気が出ず、どういった形でSNSを利用すればよいか知るためにこちらの本を読ませていただきました。 利用する人だけでなく、SNSを運営する立場の人の志向についても書かれておりとても参考になりました。 各SNSごとの特徴、利用者の傾向などにも触れられており、ビジネスでSNSを利用する際に上手に活用できる方法を知ることができました。 有効にSNSを活用した例がたくさんあり、SNSの利用に、より前向きになることができこの本を読んで非常に良かったと感じています。

Posted by ブクログ

2020/02/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「学生のためのSNS活用の技術 第2版」 ・2019-09-17,ブックオフ大宮で購入。200円だったがポイント利用で52円。 ・2019-12-15開始(初日は目次のみ),2019-12-23読了。 ・学生とはあるが,中学生・高校生でも役立つ内容と思う。もちろん社会人にも。しかしまぁ,新聞を読んでいると9割方は知った情報ではあったが。 ・中学生の姪に読ませたいなぁ。 ・「SNS活用」だから,調べ物の技法についてはあまり書いてないのがちょっと物足りない気もする。しかしまぁ,   『僕らはそれに抵抗できない 「依存症ビジネス」のつくられかた』 とは別の切り口もあって,面白い。(同じ切り口のことも書いてある。なぜ業者は無料でSNSサービス提供しているかとかね。) ・最終章の「一人で考え、創造する時間を先に確保する」とかでは電子端末から離れての思索の重要性を訴えている点,興味深い。DIGITAL DETOX だね。いや,そういう単語はこの本には載ってないけど。 ・最後のページの「参考図書」に挙げられている本も面白そう。ただ,ちょっと古くなってるかな。Amazonで探してみた。Kindle版の有無も。Kindle版があれば他社(Koboとかhontoとか)のもたぶん有るだろう。    https://www.amazon.co.jp/dp/4569762468/    インターネット的    PHP研究所 (2014/11/4) 糸井 重里 ※ Kindle版あり。    https://www.amazon.co.jp/dp/4150504598/    フィルターバブル──インターネットが隠していること    早川書房 (2016/3/9) イーライ・パリサー (著), 井口耕二 (翻訳) ※ Kindle無し    https://www.amazon.co.jp/dp/4000610414/    10代からの情報キャッチボール入門――使えるメディア・リテラシー    岩波書店 (2015/4/25) 下村 健一 (著) ※ Kindle無し    https://www.amazon.co.jp/dp/4794220871/    つながりっぱなしの日常を生きる: ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの    草思社 (2014/10/9) ダナ・ボイド (著), 野中モモ (翻訳) ※ Kindle版あり。    https://www.amazon.co.jp/dp/4833419955/    つながらない生活 ― 「ネット世間」との距離のとり方    プレジデント社 (2012/1/27) ウィリアム・パワーズ (著), 有賀 裕子 (翻訳) ※ Kindle版あり。    https://www.amazon.co.jp/dp/4103329513/    中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?    新潮社 (2012/10/26) NHK_PR1号 (著) ※ Kindle版あり。    https://www.amazon.co.jp/dp/4569794432/    発信力の鍛え方 ソーシャルメディア活用術 (PHPビジネス新書)    PHP研究所 (2011/9/16) 藤代 裕之 (著) ※ Kindle版あり。    https://www.amazon.co.jp/dp/4822227243/    ソーシャルリスク ビジネスで失敗しない31のルール    日経BP (2012/6/21) 小林直樹 (著), 日経デジタルマーケティング (編集) ※ Kindle無し 【資料】 https://www.kspub.co.jp/book/detail/1531628.html 学生のためのSNS活用の技術 第2版 発行2018/02/28 サイズA5 ページ数159 ISBN978-4-06-153162-8 本体2200円(税別) ※ 目次の掲載がある。 https://www.amazon.co.jp/dp/406153162X/ ※ Kindle版もあり。 2020-02-12 懶道人(monogusadoujin)

Posted by ブクログ

関連ワードから探す