![蘇るサバ缶 震災と希望と人情商店街](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001902/0019022327LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-19
蘇るサバ缶 震災と希望と人情商店街
![蘇るサバ缶 震災と希望と人情商店街](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001902/0019022327LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 廣済堂出版 |
発売年月日 | 2018/03/01 |
JAN | 9784331521502 |
- 書籍
- 書籍
蘇るサバ缶
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
蘇るサバ缶
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
4.1
7件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
どちらかといえばサバ缶よりも鯨の大和煮のイメージが 強かったりしますね。(住んでいるところバレる) 人情あふれる人たちの救いの手がなければ 本当にここまで復活はできなかったでしょう。 この会社、本当にフットワークが軽いんですよ。 おしりの重たい会社だったら 4年半で復興前の業績には戻せません。 その一方で悲しいお話も。 本当ね、こういう災害って 人の本性出るのよ。 でもそういうのははねのけているけどね。 そういうことをした連中は 靴ひもに足を引っかけて転んでしまえ。
Posted by
図書館でつい手に取った1冊でしたが 実際に読んでみて、とっても心が熱くなる1冊でした。 サバ缶で東京の商店街と石巻市の水産会社が繋がり 震災からの復興に向けて、最初は支援、手助けから 徐々に与えるだけではなく、お互いに持続可能な付き合いに変わっていく それは、本来の人と...
図書館でつい手に取った1冊でしたが 実際に読んでみて、とっても心が熱くなる1冊でした。 サバ缶で東京の商店街と石巻市の水産会社が繋がり 震災からの復興に向けて、最初は支援、手助けから 徐々に与えるだけではなく、お互いに持続可能な付き合いに変わっていく それは、本来の人と人との繋がりの原点ではないかと思いました。 このサバ缶、食べてみたいと思い 昨日はお店で探してしまいました
Posted by
経堂の商店街が、被災した缶詰工場の缶詰を洗って売り、再建の手助けをしていたと、この話を読むまで知らなかった。 同じ都内だし、新聞等でも取り上げられていたらしいのに。 震災後すぐは震災のニュースを食い入るように見ていたのに、しばらく経ってからは、震災関連のニュースを無意識に遠ざけて...
経堂の商店街が、被災した缶詰工場の缶詰を洗って売り、再建の手助けをしていたと、この話を読むまで知らなかった。 同じ都内だし、新聞等でも取り上げられていたらしいのに。 震災後すぐは震災のニュースを食い入るように見ていたのに、しばらく経ってからは、震災関連のニュースを無意識に遠ざけていたのかもしれない。 現地に行かなくても、支援できることはあるということに気づかされた本だった。
Posted by