![入社1年目の教科書 ワークブック](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001899/0018994881LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2018/01/25 |
JAN | 9784478017876 |
- 書籍
- 書籍
入社1年目の教科書 ワークブック
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
入社1年目の教科書 ワークブック
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
4.1
9件のお客様レビュー
私もいちばんの資産であるヒューマンキャピタル…人的資本を持っている…!と、勇気づけられました。絶対に負けへんで。 ①仕事で培ったビジネススキル ②教養や資格、個人としての能力、そして体力 ③他者とのネットワーク 上記の人的資本を増やすことを考えたい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
心がけたい3つのこと ①頼まれた事は必ずやり切る →量が多いなら優先順位を確認する ② 50点で構わないから早く出せ →必要な素材を集めたら確認する ③つまらない仕事はない →物事の見方や仕事の向き合い方は自分が選べる 信頼はビジネスパーソンとして最も大切な資産 →信頼を構築することがキャリアを積むこと 段取りとは先に締め切りを決めてしまうこと わからない事の調べ方を教わる ミスした後は再発防止の仕組みを作る メモの確認は相手との意識を合わせる作業 予習本番復習は3対3対3 →予習復習の時間がないのは時間配分を誤ってる 勉強を続けないと人は変われない →続けるにはペースメーカーが必要 →勉強にかけた金額と学びの質は一致しない 幹事の能力は経験値×気配り ヒューマンキャピタルの増やし方 ①仕事で培ったビジネススキル ②教養や資格、体力といった広義での個人の能力 ③個人の能力を最大限に発揮するための ネットワークなど他者の力
Posted by
全ての業界に通じる内容ではないけど、大体の人には身近に感じられる内容かと思った。 初級、中級、上級と内容分けされているが、入社1年目で中級まで出来たら上々かなという感じ。 一読してから会社のデスクに置いておいて、実際の業務で「この本に似たようなこと書いてあったな」って思ったら...
全ての業界に通じる内容ではないけど、大体の人には身近に感じられる内容かと思った。 初級、中級、上級と内容分けされているが、入社1年目で中級まで出来たら上々かなという感じ。 一読してから会社のデスクに置いておいて、実際の業務で「この本に似たようなこと書いてあったな」って思ったら読み返したい本。
Posted by