商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 双葉社 |
発売年月日 | 2018/01/10 |
JAN | 9784575714739 |
- 書籍
- 文庫
6粒と半分のお米
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
6粒と半分のお米
¥672
在庫なし
商品レビュー
4.7
4件のお客様レビュー
読んでいるなかで、この文章いいなあと思うものが沢山出てきて、初めてこのアプリのフレーズメモ機能を使いました。 木皿さんのフィクションに対する考え方にハッとさせられたというか、いま苦しくても数年後は変わるかもしれない、フィクションに触れること自体が日常の救いになるのかもしれないとい...
読んでいるなかで、この文章いいなあと思うものが沢山出てきて、初めてこのアプリのフレーズメモ機能を使いました。 木皿さんのフィクションに対する考え方にハッとさせられたというか、いま苦しくても数年後は変わるかもしれない、フィクションに触れること自体が日常の救いになるのかもしれないということに気づけたことが、これからの自分にとって救いだったかも。
Posted by
すごく嬉しかった。60代のご夫婦作家さんが、若い人のことも思って作品をつくってくれていることが伝わる内容。今が苦しくても、大人になれば気持ちを楽に持てるようになる時が来る。 大人になった今、この本が読めたことが嬉しい。 「日常」と「死」について、それはどのようなことなのか、もっと...
すごく嬉しかった。60代のご夫婦作家さんが、若い人のことも思って作品をつくってくれていることが伝わる内容。今が苦しくても、大人になれば気持ちを楽に持てるようになる時が来る。 大人になった今、この本が読めたことが嬉しい。 「日常」と「死」について、それはどのようなことなのか、もっと知りたいと思った。
Posted by
・人の気持ちは、光の速度の17倍の速さで移り変わってゆくと、仏教の本に書いてあるそうである。気持ちがそんなに目まぐるしく変わってゆくのなら、コトバの方も目まぐるしく変わるものだろう。生きているコトバだけがコトバなのである。そうじゃないコトバは受け流してもいいと、私は思う。 ・最...
・人の気持ちは、光の速度の17倍の速さで移り変わってゆくと、仏教の本に書いてあるそうである。気持ちがそんなに目まぐるしく変わってゆくのなら、コトバの方も目まぐるしく変わるものだろう。生きているコトバだけがコトバなのである。そうじゃないコトバは受け流してもいいと、私は思う。 ・最近、仕事が忙しくなって、なかなか本も読めない状態が続いている。なので、思い切ってメールをやめることにした。ケータイからも、パソコンからもアドレスを削除してしまうと、今まで何だったんだろう、というほど静かになった。本当に用がある人だけから、ファックスや郵便で要領よくまとめたものが送られてくる。けっこう儀礼的なやりとりが多かったんだなあと、あらためて思う。不思議なことに、そんな生活を始めると、人によく会うのである。会って、少し立ち話をして,バイバイと別れる。なくても大丈夫と、自分で確認するのは、そんな悪いことではないような気がする。 ・向田さんは「日常」を描く作家だと思う。そして、私たちもデビュー以来、書き続けてきたテーマは「日常」だ。 違うのは、その日常の向こうに何を見ていたかである。私たちの作品は日常の向こう側に「死」を見ている。向田さんは、おそらく「セックス」を見ていたのではないかと思う。でも、たぶん、それは同じことなのだと思う。死もセックスも、どちらも逃れることができないものだ。なのにそれらは、日常から遠ざけられ、あたかも、そんなものはないような顔でみんな暮らしている。 ・人間には本能的にまとめようとする習性があると思うんですよ。むしろ破壊する方が意識的にやらないとだめで・・・。だから、こんなに話を広げちゃった、どうしよう、みたいな不安はあまり感じないし、何とかなるもんです。描こうとしていることも、ずっと同じだから。 ・物語もそうなんじゃないかなって思います。実態は何もないけれど、みんなで共有できる何かがあって、自分の居場所や帰る場所があると思えるだけで、人は生きていけるのではないかと。 ・そうそう。今ここにある「現実」の中で一生懸命生きることも大事だけど、外から「現実」に揺さぶりをかけ、修正していくという二つの視点がないとダメだと思う。私たちが生き得る物語はほかにもたくさんあるんだということを見せていくことによって、だれもが立ちすくんでしまっている現状を打ち破ることができると思います。 ・「ううん。おいしかった。すごくおいしかったけど、明るいみかんの色が悔しかった。来るの待っているのに届くと寂しい気持ちになった」 ・「バスケのコートってさ、外から見ると小さいと思わない?」 「え?そう?」 「わかる。コートの中って、ゲームで必死になっとると,限りなく広いような気がするよね」 「でしょ?中にいる人と、外にいる人って、コートのラインが全然違うように見えるんだよね」 「家族もそうがな」 「どういうこと?」 「いやよぉ、一緒に住むのが家族だなんてよぉ、それは外から見てるヤツが言うことでよ、中にいる方は必死で、ラインなんで、どこにあろうが、もうどうだっていいべな。オレは、愛媛までがわがうちだと思うこどにすっぺよ」 ・「逃げるってことは、生きのびる方を選んだってことだ」
Posted by