![頑張れ、日本のデジタル革命 社長が知らないITの真相2](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001898/0018983854LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-16
頑張れ、日本のデジタル革命 社長が知らないITの真相2
![頑張れ、日本のデジタル革命 社長が知らないITの真相2](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001898/0018983854LL.jpg)
1,980円
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経BP社 |
発売年月日 | 2017/12/19 |
JAN | 9784822258238 |
- 書籍
- 書籍
頑張れ、日本のデジタル革命
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
頑張れ、日本のデジタル革命
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
技術トレンドじゃなくて、日本のIT業界構造って実はよくわかってないんだよねと手に取ってみた。「日本のIT業界の構造は日本IBMが作った」という説は説得力があるように感じる。 NRIの著者によるITProの連載をまとめた書籍で、ビジネスとITの間にある深い溝、いわゆるDXを軸にまと...
技術トレンドじゃなくて、日本のIT業界構造って実はよくわかってないんだよねと手に取ってみた。「日本のIT業界の構造は日本IBMが作った」という説は説得力があるように感じる。 NRIの著者によるITProの連載をまとめた書籍で、ビジネスとITの間にある深い溝、いわゆるDXを軸にまとめた印象。日本は外圧を変革のドライバーにしてきたのは確かだけど、「シン・二ホン」でも安宅さんがさんざん日本のダメ出しをしていたように、実は日本人はこの危機を危機として捉えられてないのかもしれない。僕らの世代はすでにあきらめムードが漂っているのかも。せめて次の世代をエンカレッジしないとね。
Posted by