![読みくらべ世界民話考 庶民の豊かな想像力と集合的認識を読み取る](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001898/0018982900LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 松柏社 |
発売年月日 | 2017/10/01 |
JAN | 9784775402450 |
- 書籍
- 書籍
読みくらべ世界民話考
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
読みくらべ世界民話考
¥4,180
在庫あり
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
せっかく日本という国にも多くの民話が存在しているのにすべての章に日本のお話が入っていないのが残念。 たいてい大昔から現在流れている時間軸は人種が違えどそう代わり映えはしないという事。 同じような言い伝えが残っているという事は同じような考え方をおおかた持つ可能性が高い...
せっかく日本という国にも多くの民話が存在しているのにすべての章に日本のお話が入っていないのが残念。 たいてい大昔から現在流れている時間軸は人種が違えどそう代わり映えはしないという事。 同じような言い伝えが残っているという事は同じような考え方をおおかた持つ可能性が高いという事だろう。 これにより各国の言語形成においても同様に考えればそうそう意味、形が合致していても不思議ではないという事だ。
Posted by