![氣内臓 お腹をもむと人生がまわりだす 心と体の詰まりをとるデトックスマッサージ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001897/0018973916LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 草思社 |
発売年月日 | 2017/10/01 |
JAN | 9784794223050 |
- 書籍
- 書籍
氣内臓 お腹をもむと人生がまわりだす
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
氣内臓 お腹をもむと人生がまわりだす
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
4.5
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【動機】自分でおなかを触った時に感じた滞りをうまくケアできないかと思ったから 読む時に期待した以上におもしろかった本、もしくは今の自分の気分によくあっていたので理解・共感しやすかった。自分の持っているパワーを回復することが一番だと感じる。 ♧感情が人を行動に向かわせる・体の外に出すことが目的 ♧おへそから不要なものが出ていくのでオイルなどをつかって通り道をきれいにするのがよい ♧内蔵の消化力がお腹の力に作用する ♧月経は不要なものを排出してくれる力のある臓器 ♧120度かそれ以上の角度の姿勢でいることは子宮への余裕を生む
Posted by
心身ともに不調を感じていた著者のyukiさん。 チネイザンに出会ったことで人生がいかに好転したのか。 チネイザンはどういうものなのか。 それぞれの不調に対して、どのようにお腹のマッサージをしたらよいのか。 ・ 自分自身を見つめ直して、もっと自分を大切にして、自分で自分を幸せにしよ...
心身ともに不調を感じていた著者のyukiさん。 チネイザンに出会ったことで人生がいかに好転したのか。 チネイザンはどういうものなのか。 それぞれの不調に対して、どのようにお腹のマッサージをしたらよいのか。 ・ 自分自身を見つめ直して、もっと自分を大切にして、自分で自分を幸せにしようと思う本。 セルフケアの方法もイラスト入りでわかりやすく、特別なものもいらないので実践しやすい。 この本を読んだあと、実際にyuki先生の講座を受講したくなり、講座も受講しました。とても素敵な方でした。 ・ 胃腸の弱い方、婦人科系にトラブルのある女性、冷え性の方、イライラやもやもやを抱え込んでいる方、自分を変えたいと思っている方、等におすすめしたい一冊。
Posted by
普段触ることがないお腹に触る体験や内臓や健康への関心が促された。チェンマイに行く機会があれば、是非本場で施術を体験してみたい。
Posted by