![暴走老人・犯罪劇場 新書y313](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001896/0018969897LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-13-10
暴走老人・犯罪劇場 新書y313
![暴走老人・犯罪劇場 新書y313](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001896/0018969897LL.jpg)
990円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 洋泉社 |
発売年月日 | 2017/12/04 |
JAN | 9784800313706 |
- 書籍
- 新書
暴走老人・犯罪劇場
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
暴走老人・犯罪劇場
¥990
在庫なし
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
刑事裁判の傍聴から見えてくる自由奔放な高齢者の姿。演技のため車椅子に乗り、検察からの質問にも呆れた嘘をつく。やむを得ない事情の者や再犯を繰り返す者、境遇は異なるが罪に対して反省の素振りをいっさい見せない彼らを私たちはどう扱うべきなのだろうか。
Posted by
興味本位で読み始め、読後「他人事ではない」という思いが募る。高齢化ではなく最早高齢社会である日本で、若さを保つことが良いこととされ、上手く「老いる」事が出来ないままな人が増えているのではないかと考えさせられた。
Posted by
老人になって犯罪に手を染める人たちを「アウト老」と名づけ、いくつかの事例を紹介しています。やりたい放題とも見えるその法廷での傍若無人ぶりや、その年でよくできたなという犯罪の手法に驚きます。最後にその原因を分析しているのですが、「プライド」「こだわり」「被害者意識」だそうです。それ...
老人になって犯罪に手を染める人たちを「アウト老」と名づけ、いくつかの事例を紹介しています。やりたい放題とも見えるその法廷での傍若無人ぶりや、その年でよくできたなという犯罪の手法に驚きます。最後にその原因を分析しているのですが、「プライド」「こだわり」「被害者意識」だそうです。それに加えて不寛容な社会になってしまったことも。将来の我が身にならぬよう心に留めておきたいです。
Posted by