![日本の「世界史的立場」を取り戻す](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001895/0018956516LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 祥伝社 |
発売年月日 | 2017/11/02 |
JAN | 9784396616014 |
- 書籍
- 書籍
日本の「世界史的立場」を取り戻す
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本の「世界史的立場」を取り戻す
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
結論は東京裁判史観からの脱却です。
面白くて一気に読むことができた。 ピューリタニズムとアメリカの問題、松岡外交の見直し、明治の借金がその後の外交を歪めた、グロティウスの正しい戦争論の問題、ヨーロッパはイスラムから日本は中国から離脱して自立した、水戸学アレルギーの問題、などなど。結論は、アメリカからいかに日本の歴...
面白くて一気に読むことができた。 ピューリタニズムとアメリカの問題、松岡外交の見直し、明治の借金がその後の外交を歪めた、グロティウスの正しい戦争論の問題、ヨーロッパはイスラムから日本は中国から離脱して自立した、水戸学アレルギーの問題、などなど。結論は、アメリカからいかに日本の歴史を取り戻すか、東京裁判史観という歴史認識を変えなければならない、ということだろう。歴史の勉強が必要だとつくづく思う。
Takashi
先住民の虐殺、国際連盟参加国の実態、満州帝国否定論、アメリカの反日性、正戦論、パックスアメリカーナ、戦争責任、普遍的価値、イスラム文明や中国文明からの離脱が近代、世界史的立場
Posted by