1,800円以上の注文で送料無料

シェアしたがる心理 SNSの情報環境を読み解く7つの視点
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

シェアしたがる心理 SNSの情報環境を読み解く7つの視点

天野彬(著者)

追加する に追加する

シェアしたがる心理 SNSの情報環境を読み解く7つの視点

1,980

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宣伝会議
発売年月日 2017/11/01
JAN 9784883354115

シェアしたがる心理

¥1,980

商品レビュー

3.6

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/11

ビジュアルコミュニケーションが普遍化したことやSNSで発信する生活者が増えたことを理解した上で、シミュラークル現象を起こす仕掛けを企業や個人は考える機会になった。

Posted by ブクログ

2021/04/18

新聞広告か何かで評判だったので図書館で借りたが、2017年の本だったようだ[現在2021年] 以下メモ ●SNSでシェアするまでがイベントです ●思い出に写真を撮る→写真映えする思い出を作る。インサイトの逆転。 ●存在としてのSNS映えは美しさや驚きを感じさせるフォトジェニック...

新聞広告か何かで評判だったので図書館で借りたが、2017年の本だったようだ[現在2021年] 以下メモ ●SNSでシェアするまでがイベントです ●思い出に写真を撮る→写真映えする思い出を作る。インサイトの逆転。 ●存在としてのSNS映えは美しさや驚きを感じさせるフォトジェニックさ。意味としてのSNS映えは、いいねしたくなる文脈性が含まれた体験やシーン。 ●写真のように「盛る」ためのものだけではなく、動画で「盛り上がる」ためのポストを行うユーザーも増えている。 ●スタイルのない投稿にはアテンションもない。 ●ハッシュタグのパターン。写っているものについての説明「オブジェクトレベル」。写っているものに関連した発信者側の思いや意見「メタレベル」。あくまでもそれとは独立したかたちで、つけることが文化やルールのように機能している常套句や言い回し「クリシェ」。 ●写真や動画も「ストック」ではなく「瞬間のシェア」へ。 ●模範例のお手本を示して分かりやすく行動喚起。投稿してくださいと投げっぱなしはダメ。 ●承認欲求を満たす評価する仕組み。投稿したものを評価するというインタラクティブ性が必要。金メダルみたいなもので良い。 ●ユーザー自身の想像力を創発させる余白。お題をあえてゆるくしておく。創意工夫が生まれてバリエーションが出てくる。

Posted by ブクログ

2020/12/10

「individualがdividualにゆるやかに解体されている」という言葉が印象的だった。 いつどんな時もだれかと繋がってて、影響を受け続ける環境において、日々生まれる物事への興味のうち、自分起点の興味の割合は相対的に下がっていく。 今後も「何にも繋がってない環境や状況」...

「individualがdividualにゆるやかに解体されている」という言葉が印象的だった。 いつどんな時もだれかと繋がってて、影響を受け続ける環境において、日々生まれる物事への興味のうち、自分起点の興味の割合は相対的に下がっていく。 今後も「何にも繋がってない環境や状況」の価値が上がるから、「誰とも繋がらない一週間」みたいな旅行のニーズが高まる?笑

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品