
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-04
縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか 墓と子宮の考古学

2,420円
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 国書刊行会 |
発売年月日 | 2017/09/01 |
JAN | 9784336061959 |
- 書籍
- 書籍
縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか
¥2,420
在庫なし
商品レビュー
2
2件のお客様レビュー
題名はとても興味深いのに、中身がとんでもなく読みにくい。引用ばかりで、そこから自分がどう考えたのか書いてない。これを読んで驚いた、のような地の文ばかり。
Posted by
大島直行 著「縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか」、サブタイトルが、墓と子宮の考古学、2017.9発行です。かなり専門的で、さっと一読しました。村も家も墓も子宮で、人はいつの世も子宮に生まれ子宮に還るという内容でした。結論だけに絞ると身も蓋もありませんがw。人間が過去と未来について...
大島直行 著「縄文人はなぜ死者を穴に埋めたのか」、サブタイトルが、墓と子宮の考古学、2017.9発行です。かなり専門的で、さっと一読しました。村も家も墓も子宮で、人はいつの世も子宮に生まれ子宮に還るという内容でした。結論だけに絞ると身も蓋もありませんがw。人間が過去と未来について考える力を持ったがゆえに、生と死、この世とあの世、そして再生への準備などが考えられたのでしょうね。なまじ、いろんなことを考える能力があるから、悩みも生じ、今日一日に専念できない、そんな思いも生まれました。
Posted by