![自由を盗んだ少年 北朝鮮悪童日記](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001894/0018943443LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-01
自由を盗んだ少年 北朝鮮悪童日記
![自由を盗んだ少年 北朝鮮悪童日記](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001894/0018943443LL.jpg)
1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 太田出版 |
発売年月日 | 2017/09/01 |
JAN | 9784778315887 |
- 書籍
- 書籍
自由を盗んだ少年
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自由を盗んだ少年
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
4.2
7件のお客様レビュー
最近、『トゥルーノース』という映画を観てこの本を思い出した。確か『愛の不時着』にも軽くではあるがコッチェビが取り上げられていた。未だ謎多き北朝鮮。 また読み直したい。
Posted by
世の中、思いがけないところに、強く賢く優しい人物との出合いが有るもので、決して思い込みで他者を侮ってはならない。と言う事を教えられる。
Posted by
【結局ぼくの結論はこうだ。赤か青のどちらかでなければならないわけじゃない。腹を満たすことができ,誰にも束縛されない生活ができるのなら何色でも関係ないじゃないか?】(文中より引用) 90年代に北朝鮮が経験した飢餓、そして矯正所での拷問に耐え、命がけの脱北に成功した人物の回顧録。体...
【結局ぼくの結論はこうだ。赤か青のどちらかでなければならないわけじゃない。腹を満たすことができ,誰にも束縛されない生活ができるのなら何色でも関係ないじゃないか?】(文中より引用) 90年代に北朝鮮が経験した飢餓、そして矯正所での拷問に耐え、命がけの脱北に成功した人物の回顧録。体制の外側で生きるコッチェビと呼ばれる人たちの姿に光を当てた作品でもあります。著者は、現在では北朝鮮における市場形成等の研究に携わる金革。訳者は、本書を読んで日本語訳の必要性を直感したと語る金善和。 想像を絶するという言葉が陳腐に思えてしまうほど、筆者の北朝鮮における体験は衝撃的なものでした。尊厳を決して忘れることのなかった一人の人間の物語であると同時に、北朝鮮の市井の暮らしの一端を現実感を伴って知ることのできる貴重な作品だと思います。 文体が極めて読みやすい点も☆5つ
Posted by