商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2017/08/21 |
JAN | 9784103313823 |
- 書籍
- 書籍
岩塩の女王
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
岩塩の女王
¥2,310
在庫あり
商品レビュー
3.3
5件のお客様レビュー
難しいけど、比喩表現がすごい。 なんでこの描写を入れたんだろう?と考えた時に、登場人物の心情とリンクしていることがわかると達成感がある。 普段分かりやすくて優しい文章を読んでいる私には刺激的だった。
Posted by
短編集。「無声抄」、「蝸牛邸」は京都の地名が出てくる。 失語症のような感覚、言葉の不安さを感じさせるような、独特な世界観がある。 ちょっと難解なときもあるけど…
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
表題作『岩塩の女王』を含む6つの作品からなる短編集。各作品はそれぞれ独立しており統一されたテーマはない。というか、あとがきによると、むしろ「統一されていないこと」自体がテーマであるようだ。内容もさることながら、同一人物がかくも自在に複数の文体を操れるものなのかと驚いた。作者が膨大な読書量を誇る評論家でもあることを、のちにwikipediaで知った。 ◉無声抄 発されるべき声は、書かれるべき文字は、どこへ消えてしまったのか。作家である〈かれ〉は書けない日々に焦りを募らせ、紡がれるべき言葉を探して懊悩する。…過敏な神経が織りなす狂気を描いた私小説的作品。 ◉岩塩の女王 舞台は敢えて何処とも決めまい、険しい山路をのぼる青年の名はハインリッヒ、少年期を過ぎて未だ精通を知らぬ彼がひとり向かうはいにしえより山に棲まうと人の云う岩塩の女王なる魔性のもと、もとより死を覚悟して。…どこか森鴎外を思わせるドイツ浪漫主義風の小説。 ◉修那羅 時は冬、信州が山あいの里に、さまよえる三十路過ぎの男あり。名を、菅原士郎、下町歌舞伎の名女形なれば、その美貌に焦がれたすえに、焦がれ死にした直弟子の、供養を兼ねた峠越え。…泉鏡花ふうの道具立てで綴られる幻想譚。 ◉ある平衡 互いに仕事は忙しいけれど、おれたちは上手くやっている。カフェでデートしたり、珈琲豆にこだわったり。なのに何故、こんな気持ちになるのだろう…。結婚生活にひそむ不安を現代的な筆致で描いた短編。 ◉幻聴譜 男が求めるのは未だかつて聴いたことのない音。聴いたものは死ぬという幻の音を求めて男はさまよう。十六孔のハーモニカ。廃墟と化した神殿。スコットランドの王。永劫回帰。…メーテルリンクの暗黒版物語を前衛的な文体で。 ◉蝸牛邸 生も死もなく、できるだけ早く人に忘れ去られる生き方をしたい――。京都の名家・岩泉家の若き女当主・津由子は、屋敷の奥深くでひとり、渦を巻く迷宮の夢を見る。…川端康成を彷彿とさせる日本情緒と、ひそやかな倒錯の世界。 主題も文体も異なる6つの作品に、唯一共通するのは強烈な美意識。等身大の現実世界を平易な口語文で記述するのが小説のスタンダードとなって久しいが、諏訪氏はトレンドにあえて背を向けているかのようだ。個人的には『幻聴譜』と『蝸牛邸』が特に好みだった。どちらも眩暈を誘発されるような作品、ただし前者は浮遊性、後者は回転性の違いはあるが…。 新作が楽しみな作家がまたひとり増えた。
Posted by