![ロケット発射場の一日 講談社の創作絵本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001891/0018914487LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2017/08/01 |
JAN | 9784061333307 |
- 書籍
- 児童書
ロケット発射場の一日
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ロケット発射場の一日
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
いやあ今まで何も考えずにロケットの打ち上げニュースを見ていたよ。 こんな風にロケットを運んだり組み立てたりして作られて、発射されたあとも秒単位で色んな事が起こっていたとは。 でもさ、気付いちゃったんだよ。 あの分離された部分ってどうなるの? まさかあれ全部宇宙ゴミになるの? あん...
いやあ今まで何も考えずにロケットの打ち上げニュースを見ていたよ。 こんな風にロケットを運んだり組み立てたりして作られて、発射されたあとも秒単位で色んな事が起こっていたとは。 でもさ、気付いちゃったんだよ。 あの分離された部分ってどうなるの? まさかあれ全部宇宙ゴミになるの? あんなに大きいものが? だとするとヤバくない? 回収してまた再利用するとかできないの? ねぇ?だれか教えて!
Posted by
内之浦宇宙空間観測所のロケット発射のプロセスを描いた絵本。 引きの視点でいろいろ描きこんだ絵って、子供はどこに集中すれば良いのか、どういうシチュエーションなのかわかりづらい気がする。
Posted by
簡潔で分かりやすくて良い。 説明が多過ぎないが、専門的なことも書いてあって、小学校低学年でも飽きずに興味を持って読むことができた。 機械やロケット好きな子におすすめ。
Posted by