

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2017/06/23 |
JAN | 9784106038112 |
- 書籍
- 書籍
ちゃぶ台返しの歌舞伎入門
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ちゃぶ台返しの歌舞伎入門
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
4.3
5件のお客様レビュー
歌舞伎を見に行ってみたいがマニュアル的な本は面白みにかけて読破できない、という自分にぴったりな本。台詞もききとれないなら見に行っても面白くないで終わってしまうのではないかと思っていたが、まずは意味や理屈にこだわり過ぎず、かたちの魅力を感じるために、つべこべ言わずに観劇に行こう。
Posted by
こんな歌舞伎入門書がほしかった。 すべての事に意味を見出さないと生きていけない現代人に、「理屈抜きに」、歌舞伎に「酔いしれよう」と手を差し伸べてくれる一冊。ただ同時に、より楽しむためには事前の勉強も必要という観点から、通り一遍ではない解説もしてくれる、そのバランスが絶妙。 それに...
こんな歌舞伎入門書がほしかった。 すべての事に意味を見出さないと生きていけない現代人に、「理屈抜きに」、歌舞伎に「酔いしれよう」と手を差し伸べてくれる一冊。ただ同時に、より楽しむためには事前の勉強も必要という観点から、通り一遍ではない解説もしてくれる、そのバランスが絶妙。 それにしても、歌舞伎は知的で大人なエンターテイメントだと改めて感心。
Posted by
歌舞伎入門とタイトルにあるが、手取り足取り解説してくれる本ではない。でも、歌舞伎の根っこの部分を丁寧に説明してくれる本である。色々な演目から例を引いて話が進むので、歌舞伎を全く知らない人にはとっつきにくいかもしれない。でも、ちょっとでも見たことがある人は、今まで腑に落ちなかったこ...
歌舞伎入門とタイトルにあるが、手取り足取り解説してくれる本ではない。でも、歌舞伎の根っこの部分を丁寧に説明してくれる本である。色々な演目から例を引いて話が進むので、歌舞伎を全く知らない人にはとっつきにくいかもしれない。でも、ちょっとでも見たことがある人は、今まで腑に落ちなかったことがすっとわかると思う。 この本を読んで思ったのは、教養が必要だということ。例を引くにあたり、最低限の粗筋などは説明されていて、本当の初心者でもわかるようにはなっているのだけれど、実際にはすでに持っている知識を総動員して読むことになる。私の持っている歌舞伎の知識では足りなくて、講談や落語や長唄、その他諸々で補う必要があった。もっと色々と知っていれば、それだけ楽しめるだろうとも思った。
Posted by