![ブラック奨学金 文春新書1112](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001888/0018888875LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-13-12
ブラック奨学金 文春新書1112
![ブラック奨学金 文春新書1112](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001888/0018888875LL.jpg)
913円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2017/06/20 |
JAN | 9784166611126 |
- 書籍
- 新書
ブラック奨学金
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ブラック奨学金
¥913
在庫なし
商品レビュー
4
10件のお客様レビュー
夜が明けるの参考文献に載ってて気になったので読んだ本 奨学金とは無縁の人生を歩んできたので知らないことだらけだった ただひたすら親に申し訳ない気持ちになる 知らないこともっと勉強していこう
Posted by
元の日本育英会である日本学生支援機構(JASSO)の過酷な取り立ての様子を書いた本。取り立てが本当に過酷でサラ金以上といっても過言ではない。借りずに済むなら借りない方が絶対に良い。 借りたことで学生の頃にブラックバイトをすることになったり、返済が重荷のため就職先がブラック会社に...
元の日本育英会である日本学生支援機構(JASSO)の過酷な取り立ての様子を書いた本。取り立てが本当に過酷でサラ金以上といっても過言ではない。借りずに済むなら借りない方が絶対に良い。 借りたことで学生の頃にブラックバイトをすることになったり、返済が重荷のため就職先がブラック会社になってもやめたくてもやめられないことになったり、日本の未来を担う若者を搾取する構造になっている。 JASSOの構造改革と給付型奨学金の国による充実化が急がれる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
旧育英会の奨学金って、返済しきれなくなる人が多いとか自己破産するところまで行ってしまう人もいるとかよく聞きますけど、そこらへんのサラ金より性質が悪いものなんですね…… 私が進学する時は、親は奨学金を申請してほしそうでしたけど、実家の収入がそこそこあるのを知っていたので、「経済的に厳しい」と言って申請するのが嘘を吐くみたいで気持ち悪かったので、申請しませんでした。大学を4年で卒業することができなかったし、卒業後は職を転々とすることになったので、奨学金申請しなくて正解だったな、親の言うこと聞いてなくて良かった、と思っています(親は大変だったかもしれませんが、結局、現在に至る借金はありませんし、借りる必要はなかったんだと思う)。 「借りといて返さない奴が悪い」「返さなければならないのはわかっていたはずだ。『返せない』などと言うのは甘え」的な自己責任論がヤフコメ辺りだとよく見られるので、なんだか嫌ですね……
Posted by