子どもの敏感さに困ったら読む本 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-02-07

子どもの敏感さに困ったら読む本 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方

長沼睦雄(著者)

追加する に追加する

子どもの敏感さに困ったら読む本 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方

1,430

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 誠文堂新光社
発売年月日 2017/06/01
JAN 9784416517888

子どもの敏感さに困ったら読む本

¥1,430

商品レビュー

3.8

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

全体を通して読みやすかった。 子どものことを想って手に取った本だったけれど、実は自分がHSPかもしれないと思った。 子どもは自分の内面を表しているから、自分の親との関わり方を見直すというのは、何となくこの本を読む前から分かってはいたけれど、やさしく諭されて腑におちた。そんな気持ち。

Posted by ブクログ

2024/05/05

HSCの特徴を理解して受け止めてあげることが大事。 ついイライラして突き放したりしてしまうけど、理由を聞いてもっと向き合わなくてはと反省。

Posted by ブクログ

2023/05/30

敏感っ子には、より良い環境を与え、人とのマッチングも大切であることを改めて感じた。 また負の感情をきちんと吐き出させる。敏感っ子は理解されることを求めているので、こちらも共感することを大切にする。 芸術肌の子が多いと言うのも納得ができる。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す