商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 勁草書房 |
発売年月日 | 2017/03/01 |
JAN | 9784326000432 |
- 書籍
- 書籍
図書館情報学 第二版
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図書館情報学 第二版
¥3,520
在庫あり
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
上田修一・倉田敬子編著『図書館情報学 第2版』(勁草書房) 2017.3.20第2版第1刷発行 2023.3.4読了 【目次】 はしがき 第1章 図書館情報学とは 1.1 図書館情報学 (1) 図書館情報学と情報学 (2) 図書館情報学の範囲 (3) 歴史から見た図書館...
上田修一・倉田敬子編著『図書館情報学 第2版』(勁草書房) 2017.3.20第2版第1刷発行 2023.3.4読了 【目次】 はしがき 第1章 図書館情報学とは 1.1 図書館情報学 (1) 図書館情報学と情報学 (2) 図書館情報学の範囲 (3) 歴史から見た図書館学、ドキュメンテーション、図書館情報学 1.2 情報とは (1) 概念としての情報 (2) ことばとしての情報 (3) 情報と知識 (4) 情報理論とエントロピー (5) 情報の性質 (6) 情報に関する法則 1.3 情報システムと社会、情報政策 (1) 情報システム:メメックスからウェブまで (2) 情報社会論 (3) 情報通信政策 (4) 学術情報政策 1.4 情報の制度 (1) 著作権 (2) 個人情報保護 (3) 知る権利とアクセス権 (4) 情報公開 (5) 検閲と帰省 (6) 情報の信頼性を保証する方策 (7) 情報の流通を支援する制度 1.5 図書館情報学の研究 (1) 図書館情報学の研究と研究方法の特色 (2) 海外における研究動向と学術雑誌 (3) 日本における研究と学術雑誌 1.6 図書館情報学の教育機関 (1) 海外の教育機関 (2) 日本の教育機関 第2章 情報メディア 2.1 情報メディアとは (1) 情報メディアの捉え方 (2) コミュニケーションを実現させる情報メディア (3) 情報メディアの技術的特性 (4) 情報メディアの社会的特性 (5) 情報メディアの形成 (6) 本章の構成 2.2 本 (1) 本の歴史 (2) 情報メディアとしての本 (3) 日本の出版流通 2.3 パブリックコミュニケーション (1) 新聞 (2) テレビと放送 (3) ニュースと報道 2.4 メディアとしてのウェブ (1) インターネットとウェブ (2) ウェブを構成する基本的な要素 (3) ウェブによる発信 (4) メディアとしてのウェブの特徴 2.5 情報メディアの保存 (1) 情報メディアの保存の意義と方法 (2) 図書館資料の保存 (3) 電子資料の保存 (4) デジタルアーカイブ 2.6 学術コミュニケーション (1) 学術コミュニケーションとは (2) 学術コミュニケーションモデル (3) 学術雑誌 (4) 電子ジャーナル (5) オープンアクセス 第3章 情報の組織化と検索 3.1 情報検索の事例 (1) 検索エンジン (2) 図書館における蔵書検索 (3) 雑誌論文データベースの検索 (4) 情報検索システムとは 3.2 情報資源の組織化 (1) 書誌コントロールとは (2) 図書館目録の構成 (3) 雑誌論文データベースの索引法 3.3 情報検索の技術 (1) 情報検索の基本概念 (2) テキストの事前処理 (3) 主要な検索モデル (4) 情報検索システムの評価 (5) 検索実験 3.4 情報検索の歴史と社会的影響 (1) 情報検索の歴史 (2) 情報検索の一般化 (3) 検索エンジンの社会的影響 第4章 情報の利用 4.1 情報行動 (1) 図書館情報学領域における情報行動研究 (2) 情報行動研究における利用者志向アプローチ (3) 社会的行為としての情報行動 4.2 メディアの利用 (1) メディアの利用とは (2) メディアの利用調査 (3) テレビの視聴 (4) 新聞の閲読 (5) インターネットの利用 (6) メディアリテラシー 4.3 研究者の情報探索、入手、利用 (1) 研究者の情報探索プロセス (2) 情報を探索するための情報源の利用 (3) 学術雑誌、電子ジャーナルの利用 (4) 学術論文の読み方 4.4 読書 (1) 読書史と読書論 (2) 子どもと読書 (3) 現代における読書 第5章 図書館 5.1 図書館の役割と機能 (1) 図書館とは (2) 図書館の構成要素と運営の概念図 (3) 日本における図書館の制度 (4) 図書館の歴史 5.2 図書館の業務と管理 (1) 資料管理業務 (2) サービス業務 (3) 管理運営 (4) 図書館の利用 5.3 図書館の種類と特徴的なサービス (1) 国立国会図書館 (2) 公立図書館 (3) 学校図書館 (4) 大学図書館 (5) 専門図書館など URL:https://id.ndl.go.jp/bib/028039009
Posted by
日本の著作権法について誤解があるのではないかと思われる記述が気になった。それと,内容に関わる誤字(×斎藤栄三郎 → ◯斎藤秀三郎 )は修正してほしい。
Posted by