1,800円以上の注文で送料無料

夢を追いかける起業家たち ディズニー、ナイキ、マクドナルド、アップル、グーグル、フェイスブック
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

夢を追いかける起業家たち ディズニー、ナイキ、マクドナルド、アップル、グーグル、フェイスブック

サラ・ギルバート(著者), アーロン・フリッシュ(著者), ヴァレリー・ボッデン(著者), 野沢佳織(訳者), 原丈人

追加する に追加する

夢を追いかける起業家たち ディズニー、ナイキ、マクドナルド、アップル、グーグル、フェイスブック

2,090

獲得ポイント19P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 西村書店
発売年月日 2017/03/01
JAN 9784890137640

夢を追いかける起業家たち

¥2,090

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/06/28

アメリカのベンチャー精神あふれる企業についての社史についての話。 いろいろ初めて知ることも多かった。ディズニーは兄弟で創業したとか。ウォルト・ディズニーだけじゃなかったのか。 それと、ナイキはもともと、日本の「オニツカ」という会社の靴の輸入販売をしていたとか。日本とそんなつながり...

アメリカのベンチャー精神あふれる企業についての社史についての話。 いろいろ初めて知ることも多かった。ディズニーは兄弟で創業したとか。ウォルト・ディズニーだけじゃなかったのか。 それと、ナイキはもともと、日本の「オニツカ」という会社の靴の輸入販売をしていたとか。日本とそんなつながりがあったのか。 他にも、マクドナルドはマクドナルドという兄弟が創業したのではなく、その兄弟がやっていた販売のシステムのノウハウをレイ・クロックという人が買い取って創業したんだとか。なぜ、マクドナルドという名前にこだわったんだろう。 それにしても、マクドナルドのせいで太ったからマクドナルドを相手取って集団訴訟を起こしたという話に驚いた。さすがにマクドナルドが勝ったそうだけど、勝算があって訴訟したんだろうか。びっくりするぐらいアホらしいのだけど。 そういえば、昔なにかで、loveは進行形にならないので、マクドナルドの「I'm loving it」は特殊な形と聞いたことあるので、てっきり英語圏ではなく、日本のみでのスローガンかと思ったら、アメリカでも「I'm loving it」といっているらしい。英語圏の人は違和感があるのだろうか。どうなんだろう。 なお、マーク・ザッカーバーグは映画、ソーシャルネットを気に入ってないらしい。フェイスブックを作った理由が実際と全然違うらしい。正直、自分もあの映画は好きじゃない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品