1,800円以上の注文で送料無料

パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング(1) プログラミングって何だろう?
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング(1) プログラミングって何だろう?

松林弘治(著者), 角川アスキー総合研究所(編者), 坂村健

追加する に追加する

パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング(1) プログラミングって何だろう?

2,530

獲得ポイント23P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川アスキー総合研究所/汐文社
発売年月日 2017/03/01
JAN 9784811323749

パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング(1)

¥2,530

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/05/23

[墨田区図書館] 10-30minで眺められる本。 ちょうど先日、ポプラ社の「マンガでマスター プログラミング教室」を読んで再度scratchをやりたがった息子のために、何かその手のものをと適当に検索して借りてきた本。 表題の通り、PCを用いずに、まるで指示語の書かれたカード...

[墨田区図書館] 10-30minで眺められる本。 ちょうど先日、ポプラ社の「マンガでマスター プログラミング教室」を読んで再度scratchをやりたがった息子のために、何かその手のものをと適当に検索して借りてきた本。 表題の通り、PCを用いずに、まるで指示語の書かれたカードを元にゲームするような感覚で、"プログラミング"体験が出来る本。具体的には、マス目に置いた"ミニカー"を意図通りに動かすためにはどのように指示すればよいか、という話で"具体的な指示"や"繰返し"といった事項を体得させていこうというもの。幼児や、本当にパソコンがない人にはその疑似例としていいかも。でもどうせなら、scratchに限らずとも、代表的なブロックプログラム言語を模したカードゲーム的な作りにした本が出てきてもいい気がしたな。 ただこれは、せっかく"プログラム"自体を始められている子には不要かも。もちろん、論理的思考が追い付かない場合、あえてPCを用いずにこの本に沿って、「考え方」の基本を学ぶにはいいけれども。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品