![リバモアの株式投資術 ウィザードブックシリーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001883/0018832079LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | パンローリング |
発売年月日 | 2017/03/01 |
JAN | 9784775972151 |
- 書籍
- 書籍
リバモアの株式投資術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
リバモアの株式投資術
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
2.8
7件のお客様レビュー
良い本でしたが・・・ この本は約300ページあるが約半分が伝記漫画で、リバモア自身が書いたものは少なく実際のボリュームは薄い。 でも、内容は濃かったと思う。 タイトルには「投資術」と書いてあるけど、実際の手法を解説した内容にはなっておらず(一応記載はあるがよくわからない)、...
良い本でしたが・・・ この本は約300ページあるが約半分が伝記漫画で、リバモア自身が書いたものは少なく実際のボリュームは薄い。 でも、内容は濃かったと思う。 タイトルには「投資術」と書いてあるけど、実際の手法を解説した内容にはなっておらず(一応記載はあるがよくわからない)、ほとんどが考え方や心構えといったメンタルに関することだったので、タイトルと少し違うかなと思うが、やはりグレートベアの言葉はいちいち説得力があり、重みを感じる。 リバモアと言えば「欲望と幻想の市場」が有名だと思うし、そちらと内容が重複するものも多い。 個人的にもそちらの小説の方が好きなのだが、本人の言葉を聞くことのできる貴重な内容だと思う。
Posted by
幻想と欲望の市場よりも自分は断然こちらだった。 勉強になることは多くある。 何度も読み返して叩き込みたい内容である。
Posted by
リバモアのメンタル管理については大変勉強になった。特に資金管理において、有益な情報が多かった。 テクニカルについてマークミネルヴァのピポットポイントはリバモアから影響を受けていることがわかる。 後半のテクニカル部分は独特であり、難しさも感じた。
Posted by