1,800円以上の注文で送料無料

自由貿易は私たちを幸せにするのか?
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

自由貿易は私たちを幸せにするのか?

上村雄彦(著者), 首藤信彦(著者), 内田聖子(著者)

追加する に追加する

自由貿易は私たちを幸せにするのか?

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 コモンズ
発売年月日 2017/02/01
JAN 9784861871399

自由貿易は私たちを幸せにするのか?

¥1,650

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/06/05

5大メガ経済連携協定=TPP、TTIP(大西洋)、RCEP(東アジア)、日本EU経済連携協定、TiSA(新サービス貿易協定)。停滞している。 貿易はモノからサービスへ。投資、金融、知的財産、電子商取引の自由化を目指している。 大企業によるISDSを使った各国への提訴。 貿易は...

5大メガ経済連携協定=TPP、TTIP(大西洋)、RCEP(東アジア)、日本EU経済連携協定、TiSA(新サービス貿易協定)。停滞している。 貿易はモノからサービスへ。投資、金融、知的財産、電子商取引の自由化を目指している。 大企業によるISDSを使った各国への提訴。 貿易は、今や多国籍企業の社内取引と同じ。 関税で農家を守るのはウルグアイ・ラウンド時代の古い考え方。補助金や地域助成策で農家を守る=国内政策の問題。 TPPの利益者は、多国籍企業とベトナム(低賃金の労働人口が多い) 日本の農業は肥料などお環境負荷が大きい。日本農業の輸出は、環境団体から批判される可能性がある。 NAFTAで雇用は増えなかった。TPPも同じ。 ISDS訴訟が急増している。 RCEPは秘密交渉.TPPと同水準。 TPPによって、アメリカと日本はマイナス成長。雇用の減少。労働分配率の縮小。 多国籍企業の問題。タックスヘイブン グローバルタックスの提唱。 情報の透明化、国境を超えた課税。 航空券連帯税の効果。金融取引税の導入。

Posted by ブクログ

2017/05/07

TPPをはじめとした自由貿易協定は、要するに特定の多国籍企業の都合がいいように決められたものであって、本当の意味で市民社会のためになるものではないという主張をする。企業活動による環境破壊や人権侵害を市民側が負担することのないように、貿易協定には企業側を縛るルールが必要と説く。本書...

TPPをはじめとした自由貿易協定は、要するに特定の多国籍企業の都合がいいように決められたものであって、本当の意味で市民社会のためになるものではないという主張をする。企業活動による環境破壊や人権侵害を市民側が負担することのないように、貿易協定には企業側を縛るルールが必要と説く。本書だけで貿易協定通になるというわけにはいかないが、こうした視点の紹介としてはよくまとまっていると思う。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品