![アーチー・グリーンと魔法図書館(2) アーチー・グリーンと錬金術師の呪い](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001882/0018821143LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | あすなろ書房 |
発売年月日 | 2017/01/01 |
JAN | 9784751528662 |
- 書籍
- 児童書
アーチー・グリーンと魔法図書館(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アーチー・グリーンと魔法図書館(2)
¥2,420
在庫あり
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
おもしろくて一気に読み進められます。翻訳もさすがで、訳書であることを感じさせません。 ただ、普通に育った少年が12歳の誕生日に魔法界にデビューしたり、過去を覗き込んだり、両親がいなかったりと、内容はハリーポッターに酷似していて、目新しさはないかな……。個人的な印象ですが、ハリーポッターに少しだけ『盗まれた記憶の博物館』の雰囲気を盛り込んだ感じだと思いました。
Posted by
イギリスの作家D・D・エヴェレスト、2016年発表のYA向けファンタジー。12歳の少年アーチー・グリーンが主人公の3部作の第2作目。 オックスフォードにある魔法図書館で見習い修行中のアーチー・グリーン、今作でも暗黒の魔法の書を廻る争いに巻き込まれます。次第に明らかになって来る彼...
イギリスの作家D・D・エヴェレスト、2016年発表のYA向けファンタジー。12歳の少年アーチー・グリーンが主人公の3部作の第2作目。 オックスフォードにある魔法図書館で見習い修行中のアーチー・グリーン、今作でも暗黒の魔法の書を廻る争いに巻き込まれます。次第に明らかになって来る彼の宿命とは・・・。 正統ハリポタフォロワーによる作品、という感じですが、アンチハリポタの私が読んでもまあ面白いです。キャラも魔法アイテムも色々と工夫がこらされているわりに、イマイチぱっとしない感はありますが・・・。
Posted by
シリーズ二冊目。 実は二冊目の広告を見て一冊目を読んだら はまってしまい、続けて読んでいます。 ページによって、印刷の薄いところがあり、 物語と何か関係があるのかなと思いましたが、 特にそのようなことはなさそうです。 二冊目でアーチーたちに魔法を書ける錬金術師の しるしがあら...
シリーズ二冊目。 実は二冊目の広告を見て一冊目を読んだら はまってしまい、続けて読んでいます。 ページによって、印刷の薄いところがあり、 物語と何か関係があるのかなと思いましたが、 特にそのようなことはなさそうです。 二冊目でアーチーたちに魔法を書ける錬金術師の しるしがあらわれ、過去に起こった錬金術師クラブの 事件と繋がり、今後の魔法界の命運を決めてしまうような 立場となってしまう。 結構ヘビーな内容なのに、どちらかというと軽快な という雰囲気をまとった作品というのは、 一冊目から変わっていないなと思います。 あとがきによりますと、あと一冊ということです。 早く読みたい、けど、おしまい、の文字は見たくないと 思うほど、好きなシリーズとなっています。
Posted by