商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2017/02/10 |
JAN | 9784167907976 |
- 書籍
- 文庫
女を観る歌舞伎
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
女を観る歌舞伎
¥660
在庫なし
商品レビュー
3.7
5件のお客様レビュー
いろんなエピソードを紹介してくれたけど、どの話もイライラするばかりでなにがおもしろいんだかさっぱり。 悪いやつが不幸になるのはいいけど理不尽なのは苦手だから歌舞伎あわないなーって思った。 そして歌舞伎好きな人ってそういうのみて喜んでるんだと思ったら今後ちょっと見る目変わるな。 っ...
いろんなエピソードを紹介してくれたけど、どの話もイライラするばかりでなにがおもしろいんだかさっぱり。 悪いやつが不幸になるのはいいけど理不尽なのは苦手だから歌舞伎あわないなーって思った。 そして歌舞伎好きな人ってそういうのみて喜んでるんだと思ったら今後ちょっと見る目変わるな。 ってひたすら歌舞伎に引いてたんだけど、特別対談読んだら役者さんはちゃんとそういうの時代に合わないって思ってるみたいで少し見直した。
Posted by
女を観る歌舞伎。女形って歌舞伎の超特徴的な一面ですが、やはり時代背景もあってか、お芝居のなかで大活躍するのは立役(男役)であることが多い。女暫とか、女団七とか、あえて「女」を主役にしている演目もあるが、逆に何も言わなければ主人公はだいたい男性。私もどちらかというと立役の魅力を重視...
女を観る歌舞伎。女形って歌舞伎の超特徴的な一面ですが、やはり時代背景もあってか、お芝居のなかで大活躍するのは立役(男役)であることが多い。女暫とか、女団七とか、あえて「女」を主役にしている演目もあるが、逆に何も言わなければ主人公はだいたい男性。私もどちらかというと立役の魅力を重視して見てしまう。そんな歌舞伎のいくつかの演目を、「性愛以外においては女にしか興味が持てない」というくらい女観察が好きな酒井さんが、女性の振る舞い、生きざまに焦点を絞って解説。複雑な時代物のあらすじも華麗にすっとばして、ただひたすらに女。 すごく雑にいうと、歌舞伎の中の女性はだいたい不幸、しかも自ら不幸な(、と私たちには思える)選択をすることさえあります。現代の人権意識ではあまりに理解不能すぎて、「そういうものなんだ…」とわかったようなわからんような感じで呑み込んで観てしまいがちですが、酒井さん、そこは同じ女同士と斬り込んで、私たちにも通ずるようにタイプ分けしていきます。「罪な女」「リードする女」「だめんず好きな女」等々。 これですっきり昔の女の気持ちがわかった!とまではいきませんが(そこまで封建社会甘くない)、あ~こういう女の人いるいる、こういうことあるある、という理解から歩み寄ることはできそうです。 実はこれが初・酒井順子さんだったがそういう意味ではチョイスを間違えたかも。初めて順子節を味わってみようとしている私からしたら、歌舞伎は題材として強すぎるというか…。せっかくいただいた新鮮な食材もカレーに入れたらカレー味だわな、みたいな。そっちは別のものでリベンジしようと思います。
Posted by
最近歌舞伎に興味が出てきて、よく見に行くようになったので、手に取った。この本をガイドにして、どんどん見て行きたい。
Posted by