- コミック
- 集英社
ベルサイユのばら(13)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ベルサイユのばら(13)
¥759
在庫あり
商品レビュー
3.5
5件のお客様レビュー
エピソード編3冊目は、待ってましたのオスカル編! 本編にも「オスカルの苦しみ」という巻がありました。貴族としての特権と義務、自分の特殊な生い立ちと生き方、そして、恋…。「もしもあたり前の女性として育っていたら」がはっきりした形で突きつけられるこのエピソードによって、「マルスの子と...
エピソード編3冊目は、待ってましたのオスカル編! 本編にも「オスカルの苦しみ」という巻がありました。貴族としての特権と義務、自分の特殊な生い立ちと生き方、そして、恋…。「もしもあたり前の女性として育っていたら」がはっきりした形で突きつけられるこのエピソードによって、「マルスの子として生きる」と宣言し、革命に身を投じた思いが、立体化して、改めて泣きました。
Posted by
ベルばらエピソード集3巻。 オスカルの苦悩は、本編の方がよく描かれていたかも。 大人になってから読み返した時、今のキャリア女性が抱える悩みと同じジレンマを抱えているオスカルに涙が止まらなかった。 この作品がここまで長く支持される理由は、オスカルというキャラクターにあると、改めて実...
ベルばらエピソード集3巻。 オスカルの苦悩は、本編の方がよく描かれていたかも。 大人になってから読み返した時、今のキャリア女性が抱える悩みと同じジレンマを抱えているオスカルに涙が止まらなかった。 この作品がここまで長く支持される理由は、オスカルというキャラクターにあると、改めて実感。
Posted by
201702/リアルタイムではなく後追いでの読者な私だけど、多少の絵柄変化はあるもののこうして新作が今なお読めるのはファンには嬉しいし、池田先生すごい。前作もだけど、どの話もオスカル父がキーマンだよなあ。
Posted by