![くろグミ団は名探偵 紅サンゴの陰謀](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001880/0018803575LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2016/12/01 |
JAN | 9784001160031 |
- 書籍
- 児童書
くろグミ団は名探偵 紅サンゴの陰謀
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
くろグミ団は名探偵 紅サンゴの陰謀
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
『くろグミ団は名探偵』シリーズ第三弾、 紅サンゴの陰謀です。 こちらも図書館でお借りして子どもと一緒に 楽しんだ本です。 (シリーズ、どの巻からでも大丈夫です。 大人の方は目の疲れにご注意ください。笑)
Posted by
[江戸川区図書館] 筆者は、「くろて団は名探偵」を書いた方の息子らしく、作風、というか、作品手法?もそのくろて団を模したシリーズらしい? 一応少年探偵による事件解決ストーリーという展開の中、全片ページに探し絵的なイラストへの問題を出してくる形式。こういうの、ハマると面白いよね...
[江戸川区図書館] 筆者は、「くろて団は名探偵」を書いた方の息子らしく、作風、というか、作品手法?もそのくろて団を模したシリーズらしい? 一応少年探偵による事件解決ストーリーという展開の中、全片ページに探し絵的なイラストへの問題を出してくる形式。こういうの、ハマると面白いよね。そういえば昔、各段落?章?の最後が二択とかになっていて、指定された番号に飛んでいくことで話が複数変わる形式の本があったよな、あれもそろそろ好きなお年頃かも。具体的に自分が読んでいたシリーズが何だったかは覚えていないけれど、今度その手の本を探してみよう。
Posted by