![バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001879/0018798179LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-03
バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで 文春文庫
![バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001879/0018798179LL.jpg)
1,078円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2016/12/01 |
JAN | 9784167907594 |
- 書籍
- 文庫
バンド臨終図巻
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
バンド臨終図巻
¥1,078
在庫なし
商品レビュー
3.5
14件のお客様レビュー
様々なバンドの「終わり方」が綴られている。バンド以外にも、ユニットやアイドルグループが含まれているが。「グループ臨終図鑑」かな。 年代が新しくなればなるほど、わからないグループが増える。哀しい。
Posted by
名前を知ってるバンド(ユニット・アイドル)のみ読み進めていきました。 90年代後半以降のバンドに関しては直撃世代だったので大体の情報は知りつつも、知らなかった情報もあったりして、読んでて面白かったです。 60年代70年代に関しては知らないバンドが多かったのですが「あ、この人、...
名前を知ってるバンド(ユニット・アイドル)のみ読み進めていきました。 90年代後半以降のバンドに関しては直撃世代だったので大体の情報は知りつつも、知らなかった情報もあったりして、読んでて面白かったです。 60年代70年代に関しては知らないバンドが多かったのですが「あ、この人、名前は知ってたけど元々はこのバンドだったの?」という違った発見をする事が出来たのは良かったです。 あと「」の使い方が個性的なライターさんがいて、読む度にちょっと気になりました。
Posted by
書店で見かけたときも気にはなっていたんだけど、どこかの書評でも取り上げられているのを読んで、それならいっちょ、ってことで読了。図鑑なら、興味深いところを拾い読みって感じだけど、本書は図巻なんで通読。でも正直、知らなかったり興味なかったりするバンドは、ほぼ流し読み。読んでも分からん...
書店で見かけたときも気にはなっていたんだけど、どこかの書評でも取り上げられているのを読んで、それならいっちょ、ってことで読了。図鑑なら、興味深いところを拾い読みって感じだけど、本書は図巻なんで通読。でも正直、知らなかったり興味なかったりするバンドは、ほぼ流し読み。読んでも分からんし。あと逆に、メタル界隈に以前はのめり込んでいたこともあり、ここで書かれていることは、ほぼ既知だったりして。という訳で、一番興味深かったのは、そこまで興味ないけど気にはなる存在だったり、今ほど情報過多でなかった当時、知りたくても知れなかったような内容。具体的に面白かったのは、SMAP、X、BOOWY、ブルーハーツ、爆風スランプ、ハウンドドッグ、チェッカーズ、といったあたり。なるほど。
Posted by