1,800円以上の注文で送料無料

ゲッターズ飯田の縁のつかみ方
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-06-00

ゲッターズ飯田の縁のつかみ方

ゲッターズ飯田(著者)

追加する に追加する

ゲッターズ飯田の縁のつかみ方

1,100

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2016/11/01
JAN 9784022514325

ゲッターズ飯田の縁のつかみ方

¥1,100

商品レビュー

3.5

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/26

●嫌いな人は自分 →他人に対して嫌だと感じる部分は自分も持ち合わせている ●人見知り →定義:子供などが知らない人を見て恥ずかしがったり怖がったりする事 大人になって、人見知りと主張する人は子供なだけ 初対面の相手に心を開ける人なんていない論 ●コミュ力=相手のことを考える...

●嫌いな人は自分 →他人に対して嫌だと感じる部分は自分も持ち合わせている ●人見知り →定義:子供などが知らない人を見て恥ずかしがったり怖がったりする事 大人になって、人見知りと主張する人は子供なだけ 初対面の相手に心を開ける人なんていない論 ●コミュ力=相手のことを考える力 ●縁を作るコツ →好きなのをアピールする ●一期一会の中でまた会いたいと思う人って面白い人 ●人は楽しそうにしてる人のところに集まる ●人間に宿る5欲  自我欲→自己主張  食欲•性欲  金欲•財力  権力•支配力  創作力→モノやアイデアを生み出し、才能を認められたい 相手の欲しい欲を見極め与える事で良質な人間関係が築ける ●愛、意志、運が無いと縁はつながらない、恩を、返さないと先の縁は繋がらない ●自分から挨拶する、自分からコミュニケーションを取る ●完璧さより、気持ちを込める

Posted by ブクログ

2024/02/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

出雲にお参りに行って、1ヶ月の会議を目の当たりにして。 私のここ数ヶ月は、たくさんの縁と繋がっているなと。 ================= 好きなものをアピールする いいところも悪いところもあるのが人間だ。 その両方を認めて、自分の中にある「白と黒」のバランスをとりながら生きていく。 言い訳は許して良い 人との繋がりは、覚悟を決めて好きなことを続けていれば、自然とできる 好きより、この人を大切にしたい気持ち 褒める側、認める側の売り手市場 いきることにもっとこだわればいい。

Posted by ブクログ

2023/12/31

【動機】著者の書く縁の本が読みたかったため いまの自分の環境はたくさんのひとからお世話になったもの、ということが本書の大きなメッセージのひとつに思える。 頭で理解するところから、からだに馴染むところまでしっくりきたら、きっとそのときに自分のまわりが変わっていることだろう。

Posted by ブクログ