1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • コミック
  • 新潮社

死役所(7) バンチC

あずみきし(著者)

追加する に追加する

¥616

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2016/12/09
JAN 9784107719416

死役所(7)

¥616

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“人間いつ死ぬかわからないから、オレはいつでも自分らしく生きていたい”曖昧な幸福の指標に、踊らされていませんか?魂抉る死者との対話、訣別の第7巻。

Posted by ブクログ

2019/12/20

どうだろ、宗教にはまらない自信なんてないな 救われたくなることが悪いことなわけない 日常はきっと他人から見ても何でもないことで崩れるんだろうから

Posted by ブクログ

2019/05/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

●俗世から離れ静かな幸福を掴んだ青年 ●真実を知らずに現世を去った家族想いの愛煙家 ●他殺課に配属された寡黙な新入社員 シ村さんにも関係のある加護の会の話がでましたん。 主役はその宗教にハマった青年なんだけど。 最初はばあちゃんが宗教にハマって金じゃぶじゃぶ使わされるんかと思ったけど、孫の方が入信とはな… オウム関連の宗教団体も大学生が多く入信しとるって聞いたことあるし、ちょうどハマりやすいんかなぁ。 彼は兄への劣等感や就職に関しての悩みがあったけど、そういうスキマに宗教っていうイベント?居場所?は丁度いいんかなー その人が幸せならいいんだろうけど側から見たら、カルトだもんなぁ。家族がハマったらと思うとたまらん。 岩シ水が放火で死刑になっとるくさいけど、なんじゃろあのボンクラ感…

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品